当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細

ツイッターパスワード変更方法は簡単、今すぐに!!〜米Twitterがパスワード変更を呼びかけ

ツイッター

SNS社会と言われる昨今ですが、皆様Twitter(ツイッター)のアカウントをお持ちではありませんか?

53日(木)アメリカのツイッターから、ソフトウエアの不具合によりパスワードが誤って内部ログに「露出」したとの発表がありました。

Twitter(ツイッター)利用者に「パスワード変更」を呼びかけたことをご存知ですか?

何もなくとも、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のパスワードはこまめに変更することをおすすめいたします。

連休もぼやっとしていられませんね (・_・;

Twitterからの通達

米ツイッターからツイッターアカウントを持っている約33000万人に呼びかけがありました。

利用者のパスワードが適切に暗号化処理されないまま社内に保管されるバグ(不具合)を見つけたと発表した。

自社アカウントによるツイートで、約33千万人に上るすべての利用者にパスワードを変更するように呼びかけている。

日本経済新聞より




ツイッターでは、ランダムな数字と文字の組み合わせに置き換えて暗号化する仕組みを採用しているが、暗号化する過程でバグが生じたといいます。

どのくらいの件数と期間、パスワードが保護されていなかったのかは明らかでありませんが、関係者によれば「数ヶ月」とも言われています。

米ツイッターでは、すでにバグの修正は完了しており、内部関係者がパスワードを盗んだり、悪用したりという兆候は見られないということですが、自分のツイッターパスワードが保護されていなっかたというのは、考えれば恐ろしいこと。

何もなかったとしても「念には念を」で今すぐに、パスワードを変更されることが望ましいでしょう。

SNS投稿は慎重に

ゴールデンウィークということもあり、観光を楽しむ方も多いでしょう。

GWお得なパックツアー」なんて文字を見ると、旅行計画も立てたくなるものですよね。

でも、この旅行中のSNS投稿には大きな危険があります。

もちろん、ツイッターに限らず、Facebook(フェイスブック)やInstagram(インスタグラム)に関しても同じこと!!

インスタ映えする写真が撮れたー。みんなに報告するぞーーー٩(ω’ )و

気持ちは重々分かりますが、これって危険性が高い行為だと言えるものです。

現地からのリアルタイムな投稿は「私は家にいませんよ」をアピールすることになります。

なんと「空き巣」を狙う決め手となるのがツイッター、フェイスブック、インスタなどのアカウントを見るというのが空き巣犯行の70%を締めるというのです。

聞くだけで背筋が凍る思いです。

狙いを定めた後に、投稿者の投稿履歴を辿り「Googleストリートビュー」で自宅を探すことができるといいます。

SNSGoogleストリートビューの活用で、自宅を突き止めることができる世の中。

インターネットの力とは良くも悪くも素晴らしいものであります。

インスタ映えする写真を現地からリアルタイムに投稿することは

「私は留守してます。家には誰もいませんよ」

と、空き巣を企んでいるものにメッセージを送っていると同じ効果を与えます。

旅行や買い物で浮かれる気持ちを抑え、冷静に考えてSNSへの投稿を実施したいですね。

ツイッターパスワード変更方法は簡単、今すぐに!!

Twitterパスワード変更方法

「そう言われても、パスワードってどのように変更したら良いの?」という方

現時点でツイッターを開くと、パスワード変更の案内が自動的に開きますが・・・

そうでなくとも、ログインさえしていれば、簡単にできますのでぜひ定期的な「パスワード変更」をおすすめいたします。

パソコンの場合

画面右上「ツイート」の左横にアイコンが表示されています。

アイコンクリックでこのような画面が表示されます。

ツイッターパスワード変更方法は簡単、今すぐに!!

「設定とプライバシー」をクリックすると、左側にこのような画面が現れます。

ツイッターパスワード変更方法は簡単、今すぐに!!

「パスワード」をクリックすると、変更画面が出てきますよ!!

ここで、任意のパスワードを設定してください。

スマホの場合

画面左上のアイコンをタップするとこのような画面が現れます。

ツイッターパスワード変更方法は簡単、今すぐに!!

同じく「設定とプライバシー」をタップします。

すると、以下のような画面になるので

ツイッターパスワード変更方法は簡単、今すぐに!!

「アカウントパスワードを変更する」で変更画面が出てきます。

任意のパスワードを設定されてください。

また、今回米ツイッターから大々的な「パスワード変更」の通達を受けてますので、もし同じパスワードを利用しているアカウントがあれば、そちらも変更しておくことをおすすめします。

ショッピングサイト、クレジットカード、他のSNS、全てにおいて安全のために変更しておきましょう。

ツイッター上でも変更の報告が相次いでいます。

うぉっ!ブログとツイッターとインスタを短時間に一気に更新してしまった(゚Д゚)無意識だったけどこんなの初めて\(////)\

ツイッターのパスワード変えた方が良いらしい

フォロワーさんのみなさん、いまTwitterがパスワードのバグでパスワードの変更指令が出ています。パスワードを変更した方が良いです!

芸能人も一般人もこまめな変更を

パスワードでアカウントを乗っ取られる被害は少なくありません。

自分もLINEFacebookで見事に乗っ取られた経験があります。

乗っ取りが発覚した時点で、すでにパスワードが変更されているので、自分でできる対策は何もないのです。

偽造されたアカウントをただただ閲覧すること、最終的に、アカウント削除しか方法がありませんでした。

一度乗っ取られると、その後の処理、対応がとても大変で酷い目に遭いましたよ・・(;_;)

クレカなどの乗っ取りではなかったので幸いでしたが。

さらにSNSの乗っ取りでは自分だけではなく、フォロワーさん、友達の皆様にも不快な思いをさせてしまうことになります。

できれば防ぎたいものですよね。

そのためにも、パスワードをこまめに変更されることをこころよりお勧めいたします。

できる対策を確実にすることが、SNSを安心して楽しく活動できるのだと感じました。

ツイッターのパスワード、是非是非お早めに変更されてくださいね!!

・「楽天」から身に覚えのないメールが届いたら?~やってはいけないことと対処法

・初心者にもできる簡単な「ブログアクセスアップ」おすすめバイブル書~ブログ運営18年のまとめ書き

・「主婦ブログを始めたいけど何を発信すれば良いのか謎」だと思っている方へ

・集客のためにアクセスを増やしたい ~ せっかくサイトを作ったのに訪問者が増えないかたへ

・「常時SSL化」が意外にも簡単にできた ~ Web初心者に神対応なおすすめの方法

・表示速度を上げるWordPressプラグイン「Head Cleaner」~ バージョングレードアップの際には文字化け注意!

・簡単に目次が作れるWordPressプラグイン「Table of Contents Plus」の設定方法 ~ ブログ記事内「目次」は読者にとって利便性が高い

wpxクラウドへのサーバー移転は初心者でも簡単にできる ~ 方法や手順

ツイッターパスワード変更方法は簡単、今すぐに!!~米Twitterがパスワード変更を呼びかけを最後までお読みいただき、ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク