アフェリエイトをしている。
アドセンスを貼っている。
物販を行なっている。
集客をしている。
目的は違えどもブログ運営されている方誰もが願うこと。
アクセスを増やしたい!!
ですよね?
でも、どんなに願っても願うだけでブログアクセスがアップするほど、世の中は甘くない!!
ということを散々思い知らされました。
ブログ歴18年
自分は18年間、数多くのブログを運営してきました。
初めは、いわゆる「日記ブログ」
インターネットが普及し始め、ネット上でのコミュニケーションが楽しくってブログを始めたのです。
日々の出来事をブログに綴り、ブログサークルなどに登録して趣味嗜好の合う方たちとのコミュニケーションを楽しんでいました。
それから、あっという間にネットコミュニケーションが発展し、今ではSNSが主流となりました。
しかも、手持ちのスマホをタップするだけでそれが楽しめるわけですから、時代も進化したものです。
こうなるとビジネスにつなげる事も十分可能なツールに変わるわけです。
教室経営されている方には生徒募集に・・
物作りが得意な方には作品販売に・・
ブログに広告を貼って収入を得たい方にはそれも可能。
なんの経験もなく、資格も必要のないビジネスが成立してしまうのですね。
だからと言って、ブログを開設すれば、すぐに膨大なアクセスが集まるということではありません。
アクセスを増やすには、様々な方法が必要になってくるのです。
有料でアクセスを増やすもの、無料でアクセスを増やすもの、様々な方法があります。
様々な方法があるなかで、自分がおすすめするものは「SEO効果のある記事を作成すること」です。
ちょっとした「コツ」と「継続」で、記事を作成すればするほどアクセスが増える方法。
もちろん、費用ゼロ、知識もゼロ、経験もゼロで実践できます。
方法を知って記事を書くだけで、効果が発揮できる方法です。
そんな簡単な方法があるのぉぉぉぉ~ Σ(・□・;)
あるんです!!
ブログ運営に行き詰まった自分は、WordPress 脱藩起業・高田哲哉氏の指導のもと修行を積みました。
確実に成果が現れる方法だと自負しております。
自分の18年のブログ経験をもとに、ブログアクセス向上のバイブル書を作成いたしました。
一刻も早く、ブログアクセスを増やしたいとお思いの方は読んでみる価値ありです。
ブログ記事を書くこと
ブログ記事は、10分ほどで簡単に作成できるものではありません。
良い記事であればあるほど、時間を要するもの。
逆に10分足らずでできているブログ記事は内容が薄く情報量が足りない記事であることが考えられます。
大切な時間を費やして作成するブログ記事ですから「たくさんの人に読んでもらいたい」「アクセスを増やしたい」「pv数を増やしたい」と考えるのは当然のことです。
記事ネタ
ブログ記事を毎日更新しなきゃ!
でも、そうそう毎日ネタが浮かばない(゚∀゚)
ブログ運営の悩みあるあるですよね。
更新する気満々なんだけど、さて何を書こう?
何を書いたら良い?
WordPressを開いたものの、ここに時間を使い過ぎて結局更新できず、、で終わる方も多いと思うんです。
自分も苦しみました。
でも、ブログ記事のネタって意外と身近にあるんですよ。
例えば、ショッピングが好きな方。
お気に入りの「コスメ」を見つけたとします。
そのコスメで一記事作成できますよ。
・購入した経緯
・使った使用感(できるだけ詳しく、詳しく)
・気に入ったポイント
・気になっている人へのアドバイス(注意点)など
・商品情報
コスメであれば、成分、金額、販売場所、セール情報など
・デメリット点があれば、それについても触れる
「気になってるんだけど、どうしようかな?」
と悩んでいる人が求めているであろう情報を、とにかく細やかな視点で、正直に書きましょう。
このコスメ購入を悩んでいる方にとって、とても貴重な情報となります。
ブログ記事の情報を参考に、自分はどうするか?を判断することができますよね?
その方にとって、とても有益な情報となる一方、記事作成者にとっては自分の経験を書くだけで、何も難しいことではないのです。
購入品だけではなく、日常の中には貴重な自分だけの経験がたくさんあります。
・家庭のゴミを減らす方法
・子供を早起きさせるコツ
・健康重視のオリジナルレシピ
など、自分が日々行なっていることをそのまま記事にすることができます。
日常のことって考えている以上に求められているものなんですよね。
記事の作り方バイブル書
記事ネタは日常に溢れるほど存在しています。
でも、記事の作り方(書き方)にはほんの少し「コツ」が必要です。
ブログ記事は、作文になると惜しいのですよ(*´-`)
なぜ?
アクセスを増やさなければいけないから。
アクセスを増やさなければ、せっかく作成した記事を読んでもらうことができませんよね。
アクセスを増やすための「コツ」
記事を書くだけでSEO対策ができてしまう「コツ」
決して難しいことではないんです。
ブログ知識、WEB知識がなくても日本語が理解できれば誰にでもできます。
この「コツ」と「継続」ができれば、必ずアクセスは増えます。
継続は何事にも必要ですよね!
そこで!!
ブログ運営をされていて、アクセスを増やしたいと考えている方におすすめするバイブル書が
18年かけて、自分のブログ経験から学んだ「記事の作り方」の手順をまとめました。
記事の作り方によるアクセスの伸び方の違いなどもご紹介しております。
こんな方におすすめ!!
・毎日ブログ更新しているのにアクセスが増えない
・これからブログを開設したい
・記事のネタが探せない
・記事の作り方がわからない
・文章の書き方、言葉選びがわからない
・人の役に立つ記事というのがわからない
・ブログ知識がない
・ブログで集客をしたい
・ブログで商品を売りたい
記事の作り方でアクセスが増える方法ですので、無料ブログ、有料ブログに関係なく活かせる「コツ」です。
HTMLやCSSのテクニックがなくても、十分にアクセス向上ができます。
国語の勉強が苦手だった方でも、日本語が理解できれば誰にでもできることなので実践の価値は大いにありますよ!!
「ブログアクセスを増やしたい」
と悩んでいる方は、どうぞ今すぐに実践してください。
悩んでいる間に、一記事でも多く記事を作成されることをオススメ致します。
ブログ歴18年、プロ直伝のもと習得したテクニックを継続すれば、必ず皆様のブログアクセスは増えます!!
このバイブル書が、皆様のこれからのブログ人生のお役に立てれば幸いです。
・集客のためにアクセスを増やしたい ~ せっかくサイトを作ったのに訪問者が増えないかたへ
・教室経営|教室ブログを開設したけど何を書いたら良いか悩んでいるという方へ
・「主婦ブログを始めたいけど何を発信すれば良いのか謎」だと思っている方へ
・「読まれるブログ」を育てたいと思ったら何をすべき?~ ブログ運営に必要なこと
・ブログでアクセスを増やしたい方は成果確実 ~ 本気でおすすめしたいこと
・ネームサーバーの変更 ~ 初心者でも簡単にできる設定方法「お名前ドットコム」
・wpxクラウドへのサーバー移転は初心者でも簡単にできる ~ 方法や手順
・「常時SSL化」が意外にも簡単にできた ~ Web初心者に神対応なおすすめの方法
・簡単に目次が作れるWordPressプラグイン「Table of Contents Plus」の設定方法 ~ ブログ記事内「目次」は読者にとって利便性が高い
・表示速度を上げるWordPressプラグイン「Head Cleaner」~ バージョングレードアップの際には文字化け注意!
・お小遣い稼ぎできる主婦は楽天アフィリエイトを利用するというお話
初心者にもできる簡単な「ブログアクセスアップ」おすすめバイブル書~ブログ運営18年のまとめ書きを最後までお読みいただき、ありがとうございました。