ユニクロ(UNIQLO)で、キッズサイズの暖パンを買いました。
もちろん、着るのは自分です。
暖パンって大人サイズを買うと結構なお値段で買い渋っている方もいるのではないでしょうか?
でも、キッズサイズの暖パンを買うことで1.000円お得に購入することができました。
わたしは普段からキッズサイズのウエアを購入します。
この時ばかりは「チビで足が短かい」決して美しいとはいえない自分に深く感謝します。
ユニクロの服はほんとに安い?
みなさん、ユニクロの服は安いと言うイメージを持っていませんか?
確かにカラー、デザイン、サイズ、
MEN、WOMEN、KIDS、BABYともに品揃えは豊富です。
しかし、改めてその値段を見ると「安くはないぞ」と思うのですが、自分だけでしょうか?
以前より欲しいと思っているウルトラストレッチジーンズ、3,990円。
どうも踏ん切りつかず、未だ未購入なのですが
+ 10円で4,000円と言う金額、決して安くはないですよね。
「安くで良質」というイメージを持つユニクロ(UNIQLO)で4.000円ともなれば、即決することはできません。
コストを下げて、こんなボトムにすることもできるし
ドミンゴ D.M.G. DOMINGO アンクル スキニー フィット ストレッチデニム
奮発して、もっと高価なスキニー ストレッチデニムを購入する
という選択肢もあるわけです。
ユニクロの服、やっぱり高くなったよね
ユニクロの販売スタッフさんたちは、見事なコーディネートで自社のウエアを宣伝されています。
重ね着も素晴らしいのです。
だからね、
着こなし上手なスタッフさんを見ると、あれもこれも欲しくなってしまうのですが・・・
これに流されるととんでもない金額になってしまうため「買うぞ!!」と決めたアイテムだけを見ることにしています。
確かに昔は、価格が安く良質なウエアがたくさんあった…と記憶しているが。
ちなみに、寒い冬には人気のヒートテック商品も断念しました。
なぜ?
ユニクロの洋服はお値段が高くなってしまったのでしょう?
ユニクロ(UNIQLO)ブランド化
安くて品質が良いと言うことでたくさんの人に知られるようになったユニクロのウエアたち。
最近では海外進出も果たし、広告にも力を入れていますよね。見ていて楽しい!!
これまでに、ユニクロCMに起用された有名人はそうそうたるメンバーです。
新垣結衣、アンジェラ・アキ、伊勢谷友介、大沢たかお、上野樹里、オーランド・ブルーム、黒木メイサ、佐藤隆太、妻夫木聡、中条あやみ、室井滋、松山ケンイチ、山田優、吹石一恵、松田龍平、松下奈緒、矢沢永吉
などなど、数え切れないほどバラエティー豊かな有名人による広告は皆さんの記憶にも鮮明に残っているのではないでしょうか?
まさに「ユニクロ」と言うブランドが確立したと言えるでしょう!!
ヒートテック(HEATTECH)、エアリズム(AIRism)などは、まさにユニクロブランドの代表格とも言えるアイテムです。
皆さんも一着は持っていませんか?
私たち日本人にとって、ユニクロが海外でも活躍できるブランドになった事は嬉しい事ですし、
第一線で活躍している有名人がイメージモデルになるのも嬉しいことです。
かつてのユニクロ(UNIQLO)は、安くて良質な洋服がたくさん並べられているという魅力がありました。
「コスパ最高!!」だったんですが、、今はそうとも言えません。
もちろん、質の良さという点は変わりありませんが、やはり金額的には以前よりお高くなっています。
ユニクロキッズ
値段が高くなっても、着回しアレンジがしやすいユニクロの服はやっぱり魅力的。
気安い、肌触り良い、ラインが美しい、やめられないんですよ。
で、考えたのがキッズサイズの活用です。
ユニクロでは、親子ペアコーデが楽しめるよう同デザインの大人、子供サイズが展開されています。
わたしのようなチビですと、キッズサイズが十分活用できるのです。
たとえば
ボーダーボートネックTシャツ
*WOMEN 1.500円
*KIDS 990円
約500円お得に買うことができます。
キッズサイズのTシャツは、タイトでおしゃれに着こなすことができますよ。
ちなみに、ユニクロのコットン素材は気持ちよく、気兼ねなく洗濯できるのが気に入ってます。
ユニクロ キッズサイズ着用感
参考までに、身長152cmわたしが着たことのあるウエアの着用感をご紹介します。
Tシャツ
150サイズは、問題なく着用できます。
Tシャツをゆったりと着用したい方、胸が大きい方には向かないかもしれません。
ものによって、肩幅が狭いものもあるので試着は必ずします。
トレーナー(パーカー)
長袖アイテムは150でも、若干袖が短めです。
毎回、必ず試着するようにします。
ボトムス
暖パン、スエットのようなものは問題なく着用できます。
ヒップの張りなども気になりません。
やや股上が浅いこともあるので必ず試着します。
アウター
大きさそのものには問題ないのですが、やはり袖が短めです。
重ね着に活用するにはぴったりだと思います。
こんな感じです。
基本的にキッズサイズを購入する場合は、試着が必須です。
デザインによっては着用できないものもありますが、問題ないものは500円~1,000円お安くなるので、とてもお得なのです。
最近では、おしゃれのためにキッズサイズを購入する女性(ママ)もいるようです。
ユニジョと呼ばれていますよね!
価格が安いだけではなく、おしゃれとしてもキッズサイズが大いに活用されています。
さすが、世界のユニクロ(UNIQLO)
以前は、恥ずかしさからこそこそ隠れるように購入していましたが、ユニジョが流行るようになり、私も気兼ねなくキッズサイズを購入できるようになりました。
「ユニクロの洋服が高くなったよね」と購入を躊躇している方、ぜひキッズサイズを試着されてみてください。
意外にもしっくり着れるウエアが多いんです。 おすすめですよ!
個人的な今後の展開としてはワンピースを狙いたいところですが
デザインがあまりにも可愛すぎて50代目前の女性(おばさん?)としては、未だ購入に踏み切れません。
ユニクロ(UNIQLO)の価格が高くなった事は確かです。
でも、キッズサイズの活用ができることがわかり、以前より着こなしの幅が広がりました。
(キッズサイズのみを買っているわけではありませんよ!)
自分のお財布と相談しながら、大人サイズ、子供サイズをコラボさせ、ユニクロ(UNIQLO)ウエアを上手に着こなしていけるといいですよね。
ますますユニクロに行くのが楽しみになる!! お買い物も楽しくなる!!
・デパコス派? プチプラコスメ派? ~ お気に入りのコスメブランドにめぐり会いたい
・女子力を上げるための方法 ~ 年齢を重ねるほど美しい女性になるには?
・欲しいものがいっぱいなんだけど貯金も欲しい ~ どうお金を貯めたら良いものか・・?
・クローゼットを断捨離したらいいことがあったよ!! 片付けられなかったのはなぜ?
・物欲が止まらない時の「心理」と「対処法」~ストレスは何事においてもなくすべき!
・洋服欲しい欲が止まらないのはなぜ? 対策はある? ~ 物欲は脳にも関係している!!
ユニクロ(UNIQLO)高くなったよね ~ ユニクロ服をお安く着こなす方法を最後までお読みいただき、ありがとうございます。