当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細

「友達が少ない」ことはそうそう悪くないという話 〜 友達が多くない自分の持論

「友達が少ない」ことはそうそう悪くないという話

友達はたくさんいますか?

友達と一緒にいて安心できますか?

心から気を許せる友達ですか?

「ともだちが少ない」という悩みを聞くことがあるのですが、ともだちが少ないことはいけないことなのでしょうか?

学生さんの話を聞くとLINEで友だち登録人数が多いことがステータスの一つになっているようです。

登録人数が多ければ友だちが多いということ? LINE??

友だちの基準はソーシャル登録??

ともだちってどういう存在なのでしょう?

友達の定義

「友達が少ない人の特徴」とか「友達少ない芸能人」とか言われますけど、「友達」といってもいろんな付き合い方がありますよね。

皆さんはどのような関係が「友達」だと思われますか?


学校の同級生だった

友だちの友達で何度か一緒に遊んだことがある

アルバイト先が同じだった

同じ職場で働いている

メアド、LINEなどの連絡先を知っている

SNSで知り合い何度か会ったことがある

何かあるたびに会って行動を共にする

困った時、悩んだ時に助けを求める

人それぞれ「友達」の定義は違いますが、どれも友達と言えるものでしょう。

逆に考えると友だちへの定義がそれぞれに違うということは、友だちの人数にも差が出てくるということです。

定義が幅広ければ当然その数も増えるでしょうし

定義が狭ければ、人数は少なくなって当然だと言えます。

だから・・。

友だちたくさん=まる、友だち少ない=バツではないというのが持論です。

友だち少ないです

ちなみにコトバンク「友達」を検索してみると

互いに心を許し合って、対等に交わっている人。
一緒に遊んだりしゃべったりする親しい人。友人。
朋友(ほうゆう)。友。「友達になる」「遊び友達」「飲み友達」

と書かれています。

そう、これこれ!!

自分にとって「友達」とは心を許し合えて、対等に付き合えて、悩みを全て打ち明けられて、一緒に遊んだり喋ったりできる存在なのです。

そんな友だちが一人でもいれば良いと思っているので、自分は友だちは少ないと思います。

いま、自分にとって「友だち」と呼べる存在が何人いるか考えてみました。

(深く考えることがないので、改めて・・)

「友達が少ない」ことはそうそう悪くないという話

Aさん
大学からの友人で職業も同じ。

お互い結婚して、家庭を持ってからも家庭、仕事について何でも話せる心から信頼できる存在です。

でも、だからと言って頻繁に会うわけでもなく、頻繁に話すわけでもない。

お互いに必要を感じた時に連絡を取り合って話したり、会ったりという付き合いです。

Bさん
職場が同じだった友人。

結婚して家庭を持ってからは会う回数はめっきり減りました。

年に数回会って近況報告をし合う程度ですが、お互いに信頼は100%で「いざ!」という時には頼れる仲です。

Cさん
趣味を通して、インターネットの世界で知り合った比較的新しい友人ですが、不思議なことに相性バッチリで悩みを打ち明けたり、愚痴を言い合ったり、楽しい付き合いが続いています。

「友だちです!!」と100%自信を持ってご紹介できるのはたった3人。

他に存在する知り合いは、自然と付き合いもなくなっていきました。

別にいじめにあったわけでも喧嘩をしたわけもないけど、自分の定義に当てはまる友だちは3人です.

数は少ないけど十分すぎるくらい満足しています。

自分はどちらかというと社交的。

人と話すことは全く苦にならないし、人もコミュケーションをとることも大好き。

知り合いはたくさんいる方が良いと考えていますが心から「友達」と言える存在は多くなくても良いという考え。

でも、とても幸せです。

この3人がいれば、自分の世界は最強なのです。

寂しい時、悲しい時、辛い時、嬉しい時だって一緒に泣いたり笑ったりしてくれるから。

友達?パートナーとしてこんな関係もありです。

「友達が少ない」から必ずしも悪くはないということです。

一人でも十分楽しめる

「友達が少ない」ということは人付き合いに時間や労力を使わなくても済むというメリットがあります。

その分を自分のための時間に回すことができるのです。

仕事に集中できる
人付き合いが多いと、やれ飲み会だ、やれパーティーだとスケジュールがパンパンになってしまい、時間に追われるため残業も時間を気にしながら・・ということになってしまいます。

時間やLINEなどを気にしながら仕事をするとミスも出てしまいますよね。

また「これだけはやっておきたい」という仕事を後回しにせざるを得ないことも出てくる可能性がありますが、そんな苦労は無縁です。

自分のペースで自分が思うように仕事に集中することができます。

何といっても気楽
一人でショッピングして、一人で読書を楽しんで、一人でカフェを楽しむ、、

こんな時間って女性にも必要な時間なのです。

ママ友ランチも楽しいけど、一人でゆっくりと考えたいことを考えながら過ごす時間はストレス解消にも繋がりますよ。

一人ディズニーは男女問わず癖になる ~ 東京ディズニーシーを一人で満喫する方法

無駄な出費がない
飲み会や旅行、結婚式、送別会、誕生日会、プレゼントなど友達が多ければ多いほど、出費がかさみます。

他の友人に「一緒にしよう」などと誘われたら断るのも難しいですよね。

このような出費は心からの友達に使いたい・・と考えています。

もともと一人が嫌いではない性格なので、一人時間を思いっきり楽しんでいますがそんな生活もおすすめですよ。

友達をたくさん作りたい

「友達が少ない」ことはそうそう悪くないという話

世の中の皆が自分と同じ考えとは限りません。

「いや、自分はもっと友達を増やしたい、友達100にん欲しい」と思われる方はぜひ、SNSなどのソーシャルではなく、積極的に外出しながら多くの人に声をかけてください。(あやしいのはダメですよ)

例えば、同じ趣味を持つサークルなどに入ると話題も共通していて話しやすいですし、

習い事教室に通ってみるのも一つの方法ですし、

主婦ならママ同士の茶話会、バレーなどに参加して隣の方に声をかけるのも良いですね。

家の中にこもって、じっとしていても友だちの輪は広がりませんので、外出苦手~などと言わず積極的に出かけることが必要です。

リアルに知り合うと、顔も見える、表情も見えているので、相手の様子を伺いながら声をかけることができます。

勇気さえ出せば「どんな人かわからない・・」といった不安が解消できます。

リアルに会える、リアルに話せる友達をたくさん増やすにはコミニュケーションの場を増やしたいですね!

友達を探すことが嬉しくなる 犬を通しての付き合い

いかがですか?

友だちの定義、友達との付き合いは人それぞれです。

だから「友達が少ない」と悩む必要はないと考えます。

人は人、自分は自分で「他人との付き合い方」があるのですからそれで良いのです。

友達登録の多いことが、自分にとってどんなメリットがあるかを考えてみてください。

個人的にはあまりメリットを見出すことができません。

有名な劇作家のウィリアム・シェイクスピアは

「人々は悲しみを分かち合ってくれる友達さえいれば、 悲しみを和らげられる。」

古代ギリシャの哲学者デモクリトスは

「多くの愚者を友とするより、 一人の知者を友とするべきである。」

という名言を残しています。

バーチャルな世界での繋がりよりも、心のつながりを大切にしようと考えてみてはいかがでしょうか?

本当の自分を見てくれる大切な友達がきっと見つかるはずです。

・ハロー効果100%|芸能人ブログが私たちにもたらす影響

「友達が少ない」ことはそうそう悪くないという話 ~ 友達が多くない自分の持論を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク