NHK連続テレビ小説「半分、青い。」
鈴愛(すずめ)の成長に伴い、舞台は岐阜から東京へと移り進んでいきます。
鈴愛は東京でたくさんの人との出会うことになります。
その中には恋のお相手も登場しますよ!!
あの小さかった鈴愛が女性を意識する年齢になったのです。
岐阜の田舎町暮らしもほのぼのとして良かったのですが、激動の東京編も楽しみですね。
関連記事:朝ドラ「半分、青い」のちょっとネタバレ〜東京・胸騒ぎ編後半から最終回までのあらすじ、出演者が気になる!!
7月スタートドラマ:山崎賢人(やまさきけんと)さん主演【グッドドクター】~あらすじ、キャスト、公式ポスターエピソードなど。
Contents
「半分、青い。」人生・怒涛 編
人生・怒涛 編では、イケメンだめんず達の登場が楽しみですが・・。
その中の一人が森山涼次(もりやまりょうじ)という青年です。
涼次は、不運にも交通事故により3歳で両親を亡くしてしまいます。
しかし、彼には両親並みの愛情を注いでくれる
藤村光江(ふじむらみつえ)
藤村 麦(ふじむらむぎ)
藤村めあり(ふじむらめあり)
という叔母たちがいたのです。(通称・三オバ)
この三オバたちは、涼次を溺愛しておりました。
すくすくと育った涼次は、嫌味がなく感じのよい青年で人の心を癒やす天性の優しさを持ち合わせていましたが、一方で飽きっぽく、何事も長続きしないという一面がありました。
この森山涼次(もりやまりょうじ)という青年が、天真爛漫な鈴愛とどのように関わっていくのでしょうか・・・?!
ちょっとネタバレ
鈴愛は漫画家を辞めて、100均一ショップ「大納言」でアルバイトをすることになりました。
高校卒業の時のように、何社も面接で落とされ、行き着いた先がこの「大納言」だったのです。
ある日、買い物客の美青年と出会います。
この美青年こそ、森山涼次(もりやまりょうじ)だったんですね。
運動会シーズンを迎える「大納言」は大忙しで、臨時でアルバイト店員が来ることになりました。
森山涼次です d( ̄  ̄)
涼次を一目見た時から「ドキッ」としていた鈴愛は、とっても爽やかな涼次が気になって仕方ありません。
そんな涼次が、鈴愛のデビュー作「一瞬に咲け」のファンだったことを明かします。
ドキドキ・・(*≧∀≦*)
運動会前、大忙しの「大納言」で、店長の田辺が逃げ出してしまいます。
実はこの店長、忙しい運動会シーズンに逃げ出してしまうという前例があったため、懸念したオーナーが臨時アルバイトとして涼次を働かせていたのです。
さらに、このタイミングで鈴愛の弟「草太」が上京してきます。
自然と「大納言」を手伝う流れとなり、なんとか運動会前の忙しさを乗り切ることができました。
忙しさから解放されたものの、鈴愛の心は複雑・・・。
涼次の臨時アルバイト期間が終わってしまうからです。
運動会当日、鈴愛と涼次は二人で打ち上げをします。
アルコールも入り、気分が高まったところで「鈴愛が好きだ」と涼次が告白。
ドキドキ・・キュン(*≧∀≦*)
涼次に告白された鈴愛は、早速、ユーコとボクテに報告を。
しかも、涼次との結婚まで考えているという。
あまりにも急すぎて、ユーコ、ボクテは心配になります。
いやいや、ユーコやボクテじゃなくても心配になりますよね・・。
また、涼次も元住吉祥平(斎藤工)に鈴愛のことを相談していました。
東京では、漫画家を辞めた鈴愛に急展開な出来事が次々と起こっていました。
一方、鈴愛を心から心配する家族が梟町で頭を悩ませていました。
母の晴は家に帰ってきてほしいと願っています。(母ですから当然ですよね。)
その思いを知った仙吉さんも心痛めます。
だって、、
「自分の思うように生きたらいい」「東京がいいなら、そこでやりたいことを見つければいい」とアドバイスをしたのは仙吉さんですからね!!
そんな家族の心配や悩みをよそに、鈴愛が梟町に帰ってきました。
理由は「森山涼次」を紹介するためです・・・。
鈴愛と涼次は、どうにかこうにか結婚生活を送ります。
涼次に収入がない分は、頑張って鈴愛が働き、節約しながらも「映画監督になる」という涼治の夢を叶えるために努力します。
そんな中、とうとう涼治にチャンスが巡ってきたのです。
住本吉祥平(斎藤工)のアドバイスで、2年の歳月をかけて脚本を完成させます。
それは、誰もが驚くほど素晴らしい脚本に仕上がっていました。
映画化するべく、住本吉祥平も動き出します。
原作がある作品なので、まずは承諾を得なければいけないんですよね。
そこまでは良かったんです。d( ̄  ̄)
原作者である佐野弓子(若村麻由美)は、住本吉祥平が監督になることで承諾します。
ええっ? そんなことって・・( ;∀;)
誰よりも涼次が映画監督になることを願っていた鈴愛は納得できません。(もちろんですo(`ω´ )o)
そして、これを機に涼次はすっかり塞ぎ込んでしまい、何もしなくなるんですね。鈴愛の声も耳にはいりません。
そのタイミングで、鈴愛は妊娠してしまいます。
家族が増え、子供が1歳のお誕生日を迎えました。
誕生日パーティーをしようと涼次の帰りを待っていると、鈴愛は子供の異変に気づきます。
すごい高熱 (・□・;)
慌てて病院に連れて行きますが、泣き叫ぶ我が子に動揺しまくる鈴愛は、無意識に律(佐藤健)に電話をしてしまいます。
当然、律も驚きますが持ち前の冷静さで鈴愛にアドバイスするのでした。
ザッとネタバレ致しましたが、森山涼次(もりやまりょうじ)を演じるのは、イケメン俳優の間宮祥太朗(まみやしょうたろう)さんです。
連続テレビ小説「半分、青い」
森山涼次役、宜しく御願い致します。
どこかで「この濃い顔面、朝に見るにはちょっと重たいのではないか。」と思っていましたが、とうとう朝ドラ、朝のお茶の間に、お邪魔させて頂く事になりました。少しでもマイルドに、と思い、ゆるいパーマもあてました。 pic.twitter.com/9XD63DxhHt— 間宮 祥太朗 (@shotaro_mamiya) 2018年4月27日
役作りに意欲満々の間宮さんですが、どのような俳優さんのでしょうか?
関連記事:朝ドラ「半分、青い。」律の結婚相手は想定外の人物「より子」誰?~石橋静河(いしばししずか)さんって?
お知らせ記事:【一瞬に咲け】朝ドラ「半分、青い。」楡野スズメのデビュー作が花とゆめにて掲載~お得に読む方法あります!!
間宮祥太朗(まみやしょうたろう)
本名:馬渡(まわたり)祥太朗
生年月日:1993年6月11日
身長:178cm
血液型:O型
所属:トライストーン・エンタテイメント
(小栗旬さん、綾野剛さん、田中圭さん、坂口健太郎さん、木村文乃さん、多岐川裕美さんなどが所属)
学校遍歴
間宮さんは、中学校3年生の時に、ティーン向けファッション雑誌「ハナチュー」の読者モデルとして注目を浴び、2008年「スクラップ・ティーチャー」で俳優としてのデビューを果たしました。
出身中学校は、中高一貫教育を提供する「法政第二中学校」だったそうですが、仕事の関係だったのでしょうか、高校は「神奈川総合高校」に進学されたようです。
公立高校でありながら、個性化コース・国際文化コースというユニークなコースが設けられていることで知られています。
この頃から芸能の仕事が忙しくなった間宮さんは、仕事中心の生活を過ごされたようですね。
間宮さんのご実家は「お金持ち?!」という噂もあるようですが、詳細は分かっておりません。
しかし「法政第二中学校」「神奈川総合高校」に通学されていたということは、少なからず勉強も真面目にされていたと考えられます。
将来へ向けての進学計画もおありだったのだと推測すると、貧しいとは言い難いですよね。
きっと、ご両親の愛情を受けながら健やかに成長されたのでしょう。
恋愛遍歴
間宮祥太朗さんといえば、これまでに熱愛報道でもマスコミを騒がせてきた男性タレントの一人ではないでしょうか?
菜々緒(ななお)さんとは、2003年「ミス・パイロット」で共演した後「お泊まりデート」とフライデーで報じられました。
菜々緒さんのマンションで朝まで過ごしたと、タクシーに乗車するところを激写されていました。
その後も「学校のかいだん」で共演した広瀬すずさん、「黒い暴動」「お前はまだグンマを知らない」で共演した馬場ふみかさんとも噂されていました。
イケメンであること、年齢的なことも含め、まだまだ恋愛は現在進行形だと思われますは、自由で開放的な恋愛をすることは役者人生にとっても大切なことかもしれませんよね。
プライベート
間宮祥太朗さんは、色々な俳優さんに「似ている」と話題になっていますが、プライベートで仲良くされているのは成田凌さん、桜田通さん、矢本悠馬さん、千葉雄大さんなのだそうです。
矢本さんは奇遇にも「半分、青い。」にブッチャー役として出演されていますよね!!
間宮さんは、さっぱりとした「人」を大事にするおつきあいをされる方。
プライベートでも俳優、女優にかかわらず、たくさんの人と親しくできるのだろうと想像できます。
その様子がツイッター(@shotaro_mamiya)からも垣間見ることができます。
主な出演作品
テレビドラマ
・スクラップ・ティーチャー~教師再生~(2008年・日本テレビ) – 日置祥太朗 役
・ヤンキー君とメガネちゃん(2010年・TBS) – 柳川徹 役
・花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011(2011年・フジテレビ) – 淡路圭介 役
・ミス・パイロット(2013年・フジテレビ) – 岸井泰治 役
・学校のカイダン(2015年・日本テレビ) – 須堂夏樹 役
・お前はまだグンマを知らない(2017年・日本テレビ) – 主演・神月紀 役
・スペシャルドラマ必殺仕事人(2018年・テレビ朝日系) ‐ 雀蓮 役
今夜の土曜プレミアムは、地上波初放送『#帝一の國』#チーム帝一 が語った劇場公開当時のインタビューはこちら!! #菅田将暉 #野村周平 #竹内涼真 #間宮祥太朗 #志尊淳 #千葉雄大 https://t.co/LxZ8aWbcAE
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年4月21日
映画
・高台家の人々(2016年公開・東宝) – 高台和正 役
・帝一の國(2017年公開・東宝) – 氷室ローランド 役
・トリガール!(2017年公開・ショウゲート) – 坂場大志 役
写真集
GREENHORN 2nd PHOTO BOOK
「半分、青い。」の出演について間宮さんはこのようにコメントされています。
初めての連続テレビ小説への出演、そのうえ脚本が北川悦吏子さんとお聞きしたときは胸が躍りました。
台本には、人間味と愛嬌(あいきょう)のあふれる登場人物たちが、飛び出て来そうな程生き生きと描かれていて、自然と笑い、泣きました。
セリフやト書きの一つ一つから感じる北川さんの愛情を、自分の心身を通して演じることは、とても心地が良く、温かい感触がします。
自分に託された森山涼次の日々を大切に過ごし、大切にお届けすることが出来れば、間違いなく愛してもらえる青年です。
「半分、青い。」ファンの皆さん、森山涼次と間宮祥太朗をどうぞよろしくお願いいたします。
間宮祥太朗さんがHNK朝ドラ「半分、青い。」に出演されるのも間近。
間宮さんのことを知ることで、また朝ドラを違った角度から観ることができるのではないでしょうか?
視聴率アップも期待できるイケメン俳優・間宮祥太朗の出演が待ち遠しいところです。
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」絶賛放映中
毎週月曜日~土曜日・朝8:00~8:15放送・BS7:45~8:00・再放送12:45~13:00
出演キャスト
永野芽郁(ながのめい)さん
佐藤健(さとうたける)さん
他。
「半分、青い。」関連記事
・永野芽郁(ながのめい)さん ~ NHK 朝ドラヒロイン「鈴愛(すずめ)」に向いてる気がする?!
・松雪泰子(まつゆきやすこ)さん ~ NHK朝ドラ 鈴愛(すずめ)のお母さんってどんな人?
・NHK朝ドラ出演「中村雅俊」さん ~ かっこよくて優しいおじいちゃんが気になる!
・子役キャストの経歴が素晴らしすぎる!!~ NHK連続テレビ小説「半分、青い」の子役たち
・NHK朝ドラ出演「中村雅俊」さん ~ かっこよくて優しいおじいちゃんが気になる!
・「トヨエツ」が漫画家に ~ NHK朝ドラ 売れっ子少女漫画家は豊川悦司さん
・菜生(なお)は奈緒(なお)?!~ NHK朝ドラ「半分、青い。」のなおちゃんはどんな女性?
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」に登場するまんがは実在している ~ 人気漫画家「くらもちふさこ」
・【半分、青い。】律が初恋?鈴愛との関係はどうなる?~弓道美少女・古畑星夏(ふるはたせいか)さん
・鈴愛と律の恋愛はどうなる?「半分、青い。」東京編~中村倫也(なかむらともや)さん登場!
・NHK 朝ドラ2018後期 「まんぷく」ってどんなお話? 登場人物やキャストは?
・NHK朝ドラ2019前期「なつぞら」~あらすじや登場人物は?キャストも気になる!!
朝ドラ「半分、青い。」のだめんず「森山涼次」~間宮祥太朗(まみやしょうたろう)は中盤からのキーパーソン?!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。