子供が巣立ち、ひとりぼっちになった気がしました。
寂しくてたまらない自分に元気を取り戻させてくれたのはスキルマーケット「ココナラ 」のサービス。
急に我が子がいなくなり、何をすれば良いのか?どう過ごせば良いのか?
迷子になっていた自分の気持ちを前に向けてくれたのがこのサービスでした。
⚫︎胸の中にしまった思いがたくさんあった
→ただただ話を聞いてくれた
⚫︎悲しい上に傷つくのが怖くて誰にも話せなかった
→優しい声かけをしてくれた
⚫︎思考が支離滅裂だった
→気持ちを整理させてくれた
→具体的なアドバイスをくれた
話し聞くことで、ここ数ヶ月の不安な気持ちが整理できたんですね。
だから、前向きに考え行動できるようになったのだと思います。
通常であれば当たり前のことでも、気持ちが迷子になっているとわからなくなってしまうのです。
決して専門医の治療ではありませんが、このサービスで気持ちが楽になり、前向きになれたのは確かです。
同じ思いで悩んでいる方に、ぜひ知っていただきたいと思いました。
ぜひ参考にして下さいね!
Contents
子供が巣立った直後のわたし
・何をしていても集中せず落ち着かない
・いつも子供ことが気になっている
・一人になると涙が溢れてくる
・家の中の思い出を探してしまう
・何もしたくない
・ぼーっとしている
これ、きっと自分だけはないと思うんです。
このままではいけないとわかっていても、行動に移せない自分がいる。
一緒に暮らす夫のためにも早く元気にならなきゃって思うのだけど、自分をうまくコントロールできないというか・・、
ぶっちゃけ、どうしたら良いのかわからなかった!!
どうしてあんなに辛かったの?
今思えば、あの頃は自然に無口になっていましたね。
話すのが億劫になっていたんです。
わたしを一人にさせて!的な・・。
黙々と朝の支度をして、黙々と仕事をして、また黙々と家事をして寝る・・みたいな。

どうしてあんなに辛かったのか?を分析してみます。
脳が活性化しない
他人との会話(夫も含めて)を最低限で済ませていました。
話すことで脳を刺激し、働きも活性化するのですが、それが減っていたために集中力た向上性も減ったいたと考えられます。
ストレスがたまった
普段、生活の中で嫌なことがあっても誰かに話すことでスッキリして解消されることってありますよね。
話すだけでもストレスは発散されるのですよ。
人と話さずにいると思考が整理できなくなり、ストレスをためてしまうことになります。
コミュニケーションがとれなかった
健康に暮らすには、健康な体と心、コミュニティが必要だと言われています。
人とのつながりが生きがいや癒し、楽しさを感じさせてくれるのですが、人と話したくないという行動で生きがいや楽しさを感じることができていなかったんです。
さらに、女性には喋ることがとても大事なんです。
一般的に言語は「言語的プロセスをコントロールする左脳」が支配していますが、女性の場合、言語処理で両方の脳を使っているのだそうです。
人と話さなくなることで、明らかに脳を使うことが制限されてしまいますよね。
だから「やる気が起きない」「ぼんやりする」などが多くなるのです。
こんな症状があったら?!
上記の症状がさらに深刻化することがあります。
虚無感、無気力、自身喪失、寂しさ、不安などの心理的症状以外に、
肩こり、頭痛、吐き気、食欲不振・不眠、疲労感・動悸といった身体的な症状が現れると、
「空の巣症候群」であることも考えられるため、迷わず専門医を受診されてくださいね。
寂しさ克服のためにとりあえず話そう
子供が巣立った寂しさを克服するには、とにかく人と話すことが一番なのだと考えます。
喋って、泣いて、自分の思いを全て吐き出すことで思考が整理されていくのではないか?と。
ただ、
・何をしていても集中せず落ち着かない
・いつも子供ことが気になっている
・一人になると涙が溢れてくる
・家の中の思い出を探してしまう
・何もしたくない
・ぼーっとしている
という状態ですから、あまり人と話したくないというのが本音。
最低限の外出だけで家に篭りがちなんですよね・・。
コミュニケーションという言葉からは程遠い生活になっていました。
もちろん、仕事には行ってましたよ。
黙々と仕事して、終わったらさっさと帰るという感じでした。
そんな時に知ったのがスキルマーケット「ココナラ 」の話を聞いてくれるサービスだったんですね。
ふ〜ん、こんなのあるんだ!
初めて知った時には流し見程度だったんです。
でも、なんとなく気になってゾワゾワしたんですよね。
気づけば、繰り返しサイトを見るようになっていました。
・これなら話せるかも?
・ただ話を聞いてもらうだけでいい
そう考えるようになったのです。
スキルマーケット「ココナラ 」サービスに気持ちが傾いた理由
誰にも知られずに本当の気持ちを話すことができる
寂しさを悟られないように
少しでもいつもの自分でいなきゃ
そんな強がった思いが、自分を数十倍疲れさせます。

話を聞くことを仕事とされている方なら、胸の内にある苦しい思いを拾い上げてくれるのではないか?と思ったんですよね。
自分でもなんだかよくわからないモヤモヤした気持ち
寂しくて涙が溢れてくる気持ち
虚無感を持ちながら過ごしていかなければいけないの?
こんなことって、なかなか他人には話せなかった。
この人変!と思われるのが怖かったから・・。
とにかく吐き出したいと考えたのです。
自宅にいながら行動できる
子供が巣立った直後、寂しさが癒えるまでは、
友人宅へ出向いていく
食事の約束をする
という気持ちにはなかなかなれないんですよね。

でも、電話相談なら自宅でどんな格好、どんな姿でも話すことができる!
その時の自分にはありがたいサービスだと思いました。
スマホさえあればOKですからね。
良いアドバイスがもらえるのではという期待
寂しさが癒えない、涙が溢れてくるって、
正直、自分でもしんどい状態ですよね。
でも、どうにもできないんです・・。
カウンセラー、コーチを専門としている方なら良いアドバイスが頂けるのではないか?と考えました。
実は以前にも子育てに関してコーチングなどを受けたことがあったので、良いアドバイスや思考変換ができることはわかっていました。
そうすることで、今の自分をどうにかしたい!と思いました。
とにかくどうにかしたかった
塞ぎ込んでいてもどうにもならないことがわかっていながら、どうすることもできないジレンマ。
子供に心配かけないためにも早くどうにかしたかった。
「元気だよ」と明るい笑顔で会わなきゃ!
母親がげっそり痩せていたれば、帰省した子供にも心配させてしまうと思いました。
もちろん、自分自身もしんどかったので早く元気になりたかったというのは本音です。
スキルマーケット「ココナラ 」サービスのメリット
パソコン、スマホ操作でサービスが受けられる
自宅にいながらインターネットを介してサービスを受けることができるので、思い立った時に行動できます。
思い立つ時が「いつ」なのかわからないじゃないですか?
その時の気持ち、その時のタイミングでサービスを受けることができるので不安定な時にはありがたいです。

個人情報を知らせる必要がない
電話相談というと、自分の個人情報を知らせなければいけないの?と不安になりますよね?
あくまでも個人的なサービスではなく、スキルマーケット「ココナラ 」を介するので
・最初の申し込み
・予約
・電話相談
など、全てココナラ公式のシステム上でやりとりができます。
電話はココナラアプリをダウンロードすれば、通話料無料ですよ!
メールアドレスや電話番号などを知らせる必要がないので安心です。
サービスの多さ
分類としては「心の悩み相談(電話相談)」になるのですが、その数約6.489件。
多くの専門家が登録されているので、今の自分に合ったサービスを探すことができるんですよね。
わたしは
・女性である
・カウンセラー、コーチの仕事をされている
・高額すぎない
というポイントで探しましたよ。
診察ではない
自分の心が病んでいるとことは薄々わかっていても、病院で受診するのはとても抵抗がある内容ですよね。
スキルマーケット「ココナラ 」サービスは、あくまでも「電話相談」
診察ではないんですよ。
「相談」ということで、気持ちを楽にしてセッションすることができました。
過去にもアメブロなどの個人セッションを受けた経験ありです。
気持ちがスッキリする
誰かに話すこと
自分の気持ちを受け入れてもらうこと
黙ってやさしく聞いてもらえること
一つずつ気持ち整理をしてもらえること
整理できたら前進できること
モヤモヤになっている自分の気持ちを整理することができるので、セッション後は気持ちがスッキリします。
スッキリすることで前に進む元気が湧いてくるのです。
前向きな取り組みができる
気持ちがスッキリすると、少しずつ動き始めることが可能になります。
子供のために
夫のために
自分が元気で明るく過ごさなきゃ!という活力が湧くので、前向きに取り組んでいくことができます。
何よりも「笑える」ことの大切さを改めて実感しました。
スキルマーケット「ココナラ 」サービスのデメリット
無料相談ではない
スキルマーケット「ココナラ 」サービスには、プロ・アマ多数の登録があります。
電話相談をお仕事にされている方も多いので、セッションはもちろん有料です。
プロであればあるほど、セッション料もお高めになりますが、効果的なセッションを望んでいたので、わたしはプロのカウンセラーさんにお願いしました。

見ず知らずの人と話さなければいけない
これは、メリットでもありデメリットでもあるんですよね。
知っている人には話しにくい→病んでいると思われたくない!
知らない人と話すのも不安→怪しい人かも知れない!
実際に話してみなければわからないことなので、拒否心が強い場合にはあまりおすすめできません。
わたしはセッション経験があったので不安はありませんでしたが・・。
サービス比較
寂しい気持ちをサポートしてくれるサービスは他にもありますので比較してみました。
料金 | 特徴 | |
ココナラ | 100円~/1分 | 実績・評価が見れる |
うららか相談室 | 4.800円~/50分 | カウンセリング方法が選べる |
exciteお悩み相談室 | 143円~/1分 | 24時間対応 |
cotree | 5.500円~/45分 | マッチング診断あり |
ボイスマルシェ | 3.000円~/25分 | 女性専用 |
女性専用「ボイスマルシェ」さんと悩んだのですが・・。
⚫︎ココナラのサービスを利用したことがある
⚫︎ポイントを利用できた
⚫︎実績とともに利用者の声(口コミ)を見ることができる
⚫︎料金を選ぶことができる
⚫︎細かく時間設定できる
という理由でスキルマーケット「ココナラ 」サービスを利用しました。
実際にスキルマーケット「ココナラ 」サービスを利用した感想
わたしは、ココナラサービスも利用したことがあるし、
オンラインカウンセリングサービスも利用したことがあったので、このサービスを利用するにあたり怪しさを感じることはありませんでした。
とにかく今の自分をどうにかしたい!
娘が巣立った寂しい気持ちを和らげたい!
という一心で迷わずポチったのですが。
30分後には、明らかな気持ちの変化を感じました。
(初回は30分試してみました)
気持ちをぶちまける
やさしく受け入れてもらう
ちょっとしたアドバイスをもらう
たったこれだけで世界が明るくなりました。
「今までの自分はなんだったの?」ってな感じで、体がサクッと動いたんですよね。

相手はプロです!
短い時間でも、気持ちを動かす術を持っていらっしゃるのですね。
特別なことは何もないですよ。
でも、不思議と動けちゃうんです。気持ちは軽くなるんです。
でもね・・。
1回のセッションで完全復帰には至りません。
過ごしていくうちに、また元に戻っていくのでそのタイミングでまたセッションを受ける必要があります。
わたしは合計4回の利用で、元気が戻ってきました。
時間の経過も要因の一つだったと考えられます。
グジグジ考えているよりは、サービスを利用することで何かが変わることは確かです。
ただ、明るい気持ちを取り戻せるとはいえ、決してお安い料金ではないのが苦しいところですね。
でも自分のため、夫のため、何よりも子供のためと料金を捻出しました。
とっても苦しい時に利用してみるのはありだし、気持ちを変化させる即効性はありますよ!
セッションの選び方について
スキルマーケット「ココナラ 」サービスには、約6.489件もの登録があります。
この中からどうやってセッション相手を選べばいいの?と途方に暮れますよね。
そこで、実際にわたしが決めた方法をご紹介しておきます。
カウンセラー・コーチをピックアップ
心の悩み相談[電話相談]から、カウンセラー・コーチと名乗りのある方はピックアップしました。
ただ話を聞いてもらうだけのサービスもありますが、個人的にはなんらかのアドバイスをしていただけることを希望していたのでその道のプロにお願いしたいなと考えたのです。
実績を調べる
出品者プロフィールの下の方に「総販売実績」が記載されています。
この件数が、スキルマーケット「ココナラ 」でセッションされた数になります。
実績の多い方は経験豊富だと考えられ、予約する際の安心感につながります。
評価を見る
出品者ページを下にスクロールすると「評価・感想」が記載されています。
全体の評価は星マークで記されています。
総合評価の星数多い方が信頼度は上がりますよね。
また、利用者の感想が紹介されていますのでこれはとても参考になります。
自分が期待する感想がある方を探してくださいね。
スキルマーケット「ココナラ 」利用方法
ココナラの利用が初めてという方のために、利用方法をお伝えさせていただきます。
無料登録
無料登録をされていない方は登録を済ませましょう。
招待コード
登録の際には、こちらの招待コードを使ってください。
招待コード:G3D283
ココナラにはポイントサービスがあり、1ポイント=1円として使うことができます。
無料登録で300ポイントGETすれば、1.000円のサービスを700円で購入できることになりますよ。
セッション(サービス)を選択
利用したいセッションを選びます。
選び方については、上記でお伝えしたことを参考にされてください。
申し込みをする
電話相談の場合「すぐに電話する」「電話予約を申し込む」と2つの方法がありますが、まずは予約されるのがおすすめです。
先方がじっくりセッションできない場合もありますので・・。
⚫︎通話方法
⚫︎支払い方法
を入力します。
支払い方法について
・クレジットカート(VISA/Mastercard/JCB/AMEX)
・キャリア決済(docomo/au/SoftBank)
・コンビニ決済(セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン/ミニストップ/デイリーヤマザキ/ヤマザキデイリーストア/セイコーマート)
・電子マネー(BitCash/ビットキャッシュ)
携帯キャリアでの支払いには決済手数料100円が必要です。
無料通話をするためのココナラアプリもダウンロードされておいてくださいね
先方からの連絡を待つ
申し込み以降は、ココナラのトークルームで話を進めていきます。
先方からのメッセージを待ち、指示通りに進められると良いですよ。
・時間の予約について
・先方への質問・疑問点
などは、↓こちらのトークルームでお尋ねください。
注意点に記載されているとおり
個人のメールアドレスやLINE,ZOOM等の利用は禁じられているので素性が知られることはありません。
→ 電話サービスの流れについてはこちらも参考にされてください。
申し込み〜通話までの作業は難しいものではありません。
スマホからでも簡単にできるので心配不要です。
子供の巣立ちが寂しい気持ちは克服できる! まとめ
子供の成長は嬉しい・・
でも巣立って家から離れていくのは寂しい・・
母親なら誰もが感じることです。
頭では分かっていても、いざ我が子が巣立つと寂しくてたまらない。
この寂しさをどう受け止めたら良いのかわからない。
という方は、どうぞ自分の中にある思いを全て吐き出してください。
自分自身で体験して、話すことの大切さを改めて感じました。
話すことで、自分の気持ちが整理され、思考が整理され、先が見えます。
家の中にこもってグジグジするよりは、絶対に有効なはず。
そのために、プロの耳と力を頼ってみるのも良いと思いますよ。
加え、時間の経過が気持ちを落ち着かせてくれますよ!
子供の巣立ちは寂しい!
でも、寂しい気持ちは克服できる!
「子供の巣立ちが寂しい」は克服できる!スキルマーケットココナラを頼ってみて!【体験談】を最後までお読みいただき、ありがとうございました。