クロスステッチ、アイロンビーズ、アクアビーズなどの図案を必要とするハンドメイド作品が人気を集めています。
自宅にいながら大人、子供問わず、幅広い年齢で楽しめること。
何もかも忘れ、無心に取り組むことができること。
手先を使うことから脳の活性化につながること。
など、目的は様々でしょうが多くの人に楽しまれているのはSNS投稿などからも十分に伝わります。
自作品を画像投稿されている方がたくさんなんですよね。
そこには、ディズニー、マリオ、ポケモン、妖怪ウォッチ、サンリオ、ドラえもん、ワンピースなど様々なキャラクター作品たちが並んでいます。
皆が大好きなキャラクターを「オリジナル」で作りたいとは思うものの、図案探しに苦労されているのではないでしょうか?
趣味で作る場合は、ほとんどの方が「無料の図案」を求めるものです。
Contents
図案になる絵が描けない
クロスステッチ、アイロンビーズ、アクアビーズなどの「図案」を作る場合には、そのもとになる絵(イラスト)が必要になります。
もちろん、イラストを描くことが得意な方は何の不安もありませんが、絵を描くのが苦手~という方も当然いるわけです。
ディズニープリンセスが描きたい・・けど描けない。
ピカチュウが描きたい・・けど描けない。
リアルな「花」のデッサンが描きたい・・けど描けない。
(自分もそんな一人です。)
しかし「ハンドメイド」を楽しむにもインターネットが活躍する時代!!
図案作りに必要な「絵」については、インターネットを利用すれば十分に克服できます。
販売目的での利用はできませんが、
「プリ画像」などには、イラストを得意とする方々の素晴らしい投稿がたくさんです。
もちろん、キャラクターも種類豊富ですので、図案作成にお借りすることもできると思います。
フリーダウンロードを利用する
それぞれのキャラクター公式サイトには、フリーダウンロードができる場合があります。
例えば。
ディズニーキッズには様々なフリーダウンロード素材が提供されています。
このようなものを「オリジナル図案」に利用させてもらっても良いですよね。
壁紙た塗り絵の無料ダウンロードが提供されています。
マイメロディー、キキララ、ぐでたま、ぼんぼんりぼんなどの可愛いサンリオキャラクターが勢ぞろい。
図案作成にお借りすることができますよね。
フリー素材やさんに行けば、お花の写真だってたくさんあります。
自分のイメージに近い花を探すことも十分に可能です。
図案を作成する際の「イラスト」に関しては、絵が描けなくても様々な方法があると考えられます。
絵が描けても「図案」となると・・
絵(イラスト)が描けることと、図案が作れることはまた別問題。
クロスステッチ、アイロンビーズ、アクアビーズの図案というのは皆さんもご存知のように、ドット絵のようにマス目になった図案でなければいけません。
とても手描きで作成するのは自信がない ( ̄∇ ̄)
描いたイラストをどのように「図案」にするか?というのが問題となります。
このような感じですね!!
方眼紙にイラストを描きなおすのは大変 Σ(・□・;)
どんなに理想通りのイラストが描けても、図案にするのは難しい・・と考えてしまいます。
そこで、何か良い方法はないものかとさすらった結果「dot ART」にたどり着きました。
スマホ無料アプリで「アイロンビーズやアクアビーズの図案作成」が可能ですよというもの。
[記事] アイロンビーズ アクアビーズの図案が無料スマホアプリで作れるなんて便利すぎません?
この無料アプリは実に役立っています。
好きな画像、写真さえ用意できればどこにいても「図案」を作成できますのでね。
それがスマホアプリの便利なところです。
しかし、ここにきて!!
さらにパワーアップしたビーズやクロスステッチの「無料図案作成」サービスを発見してしまったのです。
オンラインで簡単図案作り「インターシャトル」
インターシャトル(Inter Shuttle)
完全無料、パソコンオンラインで手織り、クロスステッチ、マット、ビーズなどの「図案作成」ができるんです。
無料なのに、結構本格的な図案を作成することができるから嬉しい。
どんな図案ができるかと言いますと・・こんな感じです。
横方向(目数)の指定ができ、かつカラーも8、30、125色と選択することが可能です。
モノカラーでの作成も可能でして、6色の濃淡で図案が完成しますので、自分好みの色に置き換えれば、よりオリジナル性の高い図案が作成できます。
さらに d( ̄  ̄)
文字のみの図案も作成できるため、イニシャルなどを刺繍したい場合にとても役立ちます。
ひらがな、カナ、数字、記号、英文字、図形を使うことができ、文字の太さ、文字の斜体や影付きまで指定することができ、クロスステッチには本当に役立つ無料ツールなのです。
一文字8×8マス
「インターシャトル」の使い方
画像で図案作成する
このページにアクセスする。
使い方はとても簡単でシンプルです。
図案の元になる画像をアップロードする。
アップロードできるファイルは「jpg」「gif」形式の画像ファイルで、800KB以下のものとなります。
分解の種類
画像を何色に分解するのかを指定する。
横方向分解数を入力する
・50~100の範囲で任意の分解数を半角で入力してください。
この数字はクロスステッチでは横方向の目数(カウント)になります。
・入力された横方向分解数が50、その結果の縦方向分解数が70以内のときは、A4版用紙縦置き1枚に収まります。(縦方向の目数は図案の縦横比率で自動選定されます。)
・横または縦がそれを超えたときは複数枚になります。
実行ボタン
最後に実行ボタンをクリックすれば、上記のような詳細な図案が表示されます。
ご家庭のプリンターで印刷されるか、画像保存して図案を保存しましょう。
テキスト図案を作成する
このページにアクセスする。
1文字横分解数
文字の横方向目数を10~60までの数字で入力する。
比率
編物などのゲージ比率で、横方向を10としたときの縦方向の数字を、5から20の範囲で入力する。
文字のフォントを選ぶ
・日本語全般(全角)
・ひらがな、カナ、数字、記号のみ(全角)
・英文字(半角英字)
・図形(半角英字)
から任意のものを選択する。
文字の太さ:「太字」はボールド体(B)
文字の斜体:「斜体」はイタリック体(I)
文字の影付き:右下方向に1ドットの影を付けます
をそれぞれの好みに選択する。
文字を入力する
文字入力ボックスにキーボードから文字入力する、(全角、半角ともに10文字以内)
最後に実行ボタンをクリックすれば、上記のような詳細な図案が表示されます。
スマホからの作業は可能?
自分はパソコンからの作業を行いますが、スマホ(iPhoneで実行)から可能なのかどうかを試してみました。
結果は見事OK!!
ただし、ファイルをアップロードするとき「.jpg」「.gif」の拡張子が明確であることが条件のようです。
タップして、ファイル名が正確にアップロードできれば、何の問題もなく図案が完成します。
クロスステッチ、アイロンビーズ、アクアビーズのオリジナル図案が無料で作れるサイト、いかがでしょう?
かなり強い見方ではないでしょうか?
DMCカラーまで指示してくれることから、クロスステッチにはより充実するサイトであると言えます。
アルファベットイニシャルも思い通り、おしゃれな刺繍が可能ですよ。
ハンドメイド作品で「オリジナル図案を作成したい」と考えている方は、ぜひ今すぐにチャレンジされてみてください。
図案 無料ダウンロード
・ディズニーキャラクター かわいいアイロンビーズ図案が無料でダウンロードできる!!
・ニンテンドウの人気ゲーム「マリオシリーズ」無料図案 ~ 親子で作りたいビーズマリオたち
・子供が喜ぶビーズ図案(無料)30選 ~ 動物が大好きな子供のために!!
・女子に圧倒的人気「スイーツデコ」~ 女の子向け無料図案 アイロンビーズ!!
・クリスマスオーナメント無料図案 ~ アイロン(アクア)ビーズで作るサンタ、トナカイからクリスマスツリーまで
・バレエモチーフの図案32選 ~ クロスステッチ刺繍でハンドメイド雑貨
・クロスステッチでイニシャル刺繍 ~ かわいいディズニーアルファベットの無料図案
・「春」を感じるあたたかな図案たち アイロンビーズ(アクアビーズ)で表現してみませんか?
・桃の節句「ひな祭り」の無料図案 ~ アイロンビーズ アクアビーズ、どちらで作る?
【図案】を無料でチョー簡単に作る方法~クロスステッチからアイロン・アクアビーズまで対応可能を最後までお読みいただき、ありがとうございました。