子供たちの間で一気に流行したアイロンビーズ。
今でも女の子を中心に大人気のおもちゃです・・と同時にアクアビーズというビーズおもちゃも一斉を風靡しましたね。
実はこのビーズたち、大人もハマることができる知育玩具なんですよね。
楽天やamazonさんでも購入可能ですし、今では100均にもあるビーズ、手軽に購入できることから驚くような素晴らしい作品がたくさん作られいますが、できれば図案もオリジナルで作りたいものです。
アイロンビーズとアクアビーズの図案って、絵がか描けなくても自分で作れるものなのでしょうか?
[関連記事]
【図案】を無料でチョー簡単に作る方法~クロスステッチからアイロン・アクアビーズまで対応可能
スポンサーリンク
Contents
アイロンビーズとアクアビーズの違い
アイロンビーズとは
簡単にいうと、ビーズのまわりについた接着剤がアイロン(高熱)を当てることにより溶けて、それが乾く時にビーズ同士がくっつく仕組みになっています。
アイロン(高熱)を使用するため接着はとても強力ですが、アイロン後のビーズはとても熱く、火傷の恐れがあります。
また、ビーズが熱いうちは反り返りの心配もあるので注意したいところです。
ただし、乾きは速いのですぐに取り扱いはできます。
アイロンビーズはお値段も比較的安く、図案もたくさんあるため、子供さんも飽きずに遊べるのではないかと思いますが、細かいのでセットしたビーズが壊れやすいのが難点。
大人ならばどうってことないことですが、小さな子供さんはちょっぴりイライラしてしまうかも知れませんね。
⏩アイロンビーズで作るクリスマスオーナメント ~ サンタ、トナカイからクリスマスツリーまで(図案あり)
アクアビーズとは
簡単にいうとビーズのまわりについたのりを水で溶かして、溶けた糊を再び乾かし接着するという仕組みです。
水を使用するので火傷の心配はなく、子供さんだけでも遊べるおもちゃですが、水浸しになる可能性はありますので、レジャーシートなど防水した上での使用をおすすめします。
アイロンビーズと違い、アクアビーズは丸っこい球形で可愛らしいイメージです。
子供には使いやすいアクアビーズですが、糊がはがれて壊れたり、ノリが乾く際にくっついたり、べたつたりというデメリットもあります。
アイロンビーズに比べると若干お値段高めです。
⏩アクアビーズは大人が楽しむものでもある 〜 アクアビーズセットから無料図案までご紹介!!
スポンサーリンク
アイロンビーズとアクアビーズ、どちらが良いのか?と問われると、好みの問題になりましょうか?
好みと家庭環境で選ばれることが多いと感じます。
アイロンビーズはどうしても小さな子供さんだけでは危険を伴いますので、大人が付いていなければ接着ができません。
その点、アクアビーズは子供だけでも作り上げることが可能なので、小さい子供さんにはアクアビーズが向いているのだと思います。
また、大人が制作する場合はどちらでも大丈夫ですよね。
現在、アイロンビーズやアクアビーズは子供だけの楽しみではなく、大人にもハマっている方がたくさんいらっしゃいますよ。
まずは、ディズニー、ポケモン、マリオなど人気キャラクターの制作から始まり、作品の幅が広がっていくのではないでしょうか?
スポンサーリンク
アイロンビーズのコースター、インテリア雑貨としてガーランドなど、アイロンビーズの作品を生活の一部に取り入れたり、、立体作品なども多く、実用品を作ったり、ディズニーツムツムのような積んで遊べるおもちゃを作ったりと、大人も大いに楽しめる知育玩具となっています。
芸術的とも思われる作品も数多く、その器用さには驚くものがあります。
大人のアイロンビーズ遊びは、若さを保つという面においてもメリットがありますね。
なぜなら、手先を使うと大脳の血流が増え、脳の働きを活性化させるからです。
脳を若がえらせる手先の動きは作業療法などでも活用されています。
施設などでは、アイロンビーズやアクアビーズ遊びをされているところもありますね!
⏩ディズニーキャラクターがかわいいアイロンビーズ ~ ハンドメイド インテリアとしても楽しめる!
⏩デリカビーズ アクセサリー 〜 脳の活性化、老化防止にも役立つ簡単な作り方をご紹介!!
⏩クロスステッチでイニシャル刺繍 ~ かわいいディズニーアルファベットの無料図案
⏩「春」を感じるあたたかな図案たち アイロンビーズ(アクアビーズ)で表現してみませんか?
⏩桃の節句「ひな祭り」の無料図案 ~ アイロンビーズ アクアビーズ、どちらで作る?
⏩女子に圧倒的人気「スイーツデコ」~ 女の子向け無料図案 アイロンビーズ!!
スポンサーリンク
アイロンビーズ図案
大人の楽しみとなると、圧倒的にアイロンビーズが多いようですが、その図案も様々です。
アイロンビーズ図案で人気のキャラクターはディズニー、ツムツム、ポケモン、マリオ、サンリオなど色々あるようですが、同じキャラクターを作るにしてもオリジナルデザインでアイロンビーズを作りたいと考えたことがありませんか?
「でも、絵の才能は全くないし・・」と諦めていた方、簡単にそれが実現できる方法ありますよ。
実は、スマホアプリを使って簡単にビーズの図案を作れるのです。
その中の一つをご紹介しますね。
dot ART
みなさんのスマートフォン内にある写真や画像から、カラフルなドット絵や、昔懐かしい8bit(ビット)風のモザイク画を作ることができるカメラフィルターアプリで、その中からドット絵こそ、アイロンビーズやアクアビーズの図案そのものですよね。
ということは、ドット絵を作ればアイロンビーズやアクアビーズも思いのままに作れるということです。
使い方簡単
1 アプリをタップして開く
2 画面左上の「カメラ」ボタンをタップして、加工・編集したい写真や画像を選択します
3 画面に選択した画像が表示されたら、作成する画像の種類を選択後、各種スライダーを操作して、好みの画質に編集します。
4 好みの画質に編集できたら、「保存」ボタンを押すと、現在表示されている画像が「写真(カメラロール)」に保存されます。
どんな画像になる?
この画像を使って説明させていただきます。
ボタン1を選ぶとこのような感じ。
SNSのアイコンなどにはいい感じの画像ですが、ビーズ図案にはならないくらいのドット絵。
ボタン2を選ぶとこのような感じ。
この図案になるとアイロンビーズにもアクアビーズにも適したドットサイズだと思います。
スマホで見づらい場合には、プリントアウトして使うと良いですね。
子供さんが使う場合はプリントアウトをおすすめします。
ボタン3を選ぶとこんな感じ。
背景がホワイト(白)になります。
対象がカラーの場合は見やすくなりますね。
ボタン4を選ぶとこんな感じ。
背景がブラック(黒)で、全体的により鮮明なドット絵に仕上がります。
ここで注意しなければならないのは、ボタン3以降を選択すると課金しなければなりません。
無料で使えるのはボタン2までとなるのですが、個人的にビーズの図案にするのは「2」が一番使いやすい気がします。
この図案があれば、オリジナルのアイロンビーズも夢ではありませんよね?
他、いちごの写真はこのようなドット絵に変化します。
お花のイラストはこんな感じのドット絵になります。
アイロンビーズにもアクアビーズにも十分活用できる図案だと感じます。
普段、何気に使っているスマートフォンはまさに宝物ですよね。
作りたいものを写真に撮って画像にすれば、ドット図案を作ってくれるのですからね。
スマホを持っている以上は、このような無料で便利なアプリをどんどん活用していきたいものです。
いかがですか?
アイロンビーズとアクアビーズ、接着方法に違いはあれど図案さえあれば、もちろんどちらだって楽しむことができます。
その日に気分に合わせて、その時の状況に合わせて作り分けることが可能です。
子供も大人も関係なく、クリエイティブな時間が過ごせたら素敵ですよね。
ビーズは決して「おもちゃ」だと侮れないアイテムなので、「何か始めたいな、趣味を持ちたいな」と考えている方にもおすすめできます。
オリジナル性の高いビーズ作品を作るために、ぜひスマホ無料アプリ「dot ART」も活用しながら充実した趣味の時間をお楽しみください。
⏩無料ダウンロード・ビーズ図案をお探しの方はこちらをどうそ!!
⏩アイロンビーズで作る「ディズニー/ピクサー」キャラクター~無料図案31選!!
⏩デリカビーズ図案アイデア ディズニーデザイン10選 〜 かわいいパーツもご紹介!!
⏩桃の節句「ひな祭り」の無料図案 ~ アイロンビーズにもアクアビーズ、どちらで作る?
⏩子供が喜ぶビーズ図案(無料)30選 ~ 動物が大好きな子供のために!!
スポンサーリンク
スマホに関する情報
⏩iPhoneで写真が撮れないのはなぜ? 容量がいっぱいになった時の初心者向け簡単おすすめ方法
⏩LINE ~ ラインスタンプがiPhoneで誰にでも作れるよ!!
⏩無料 料理レシピアプリ20選 ~ スマホアプリで苦手な料理も克服できる!!
アイロンビーズ アクアビーズの図案が無料スマホアプリで作れるなんて便利すぎません?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。