SNSでも話題に上がるシームレスブラ。
「とにかく楽ちん」という声が圧倒的に多いようです。

そんなツイートを見ると試してみたくなりますよね!
気になるのはシームレスブラが涼しいという情報があること。
涼しいのが本当なら、暑い季節にはシームレスブラを着用したいなと考えますよね!
⚫︎シームレスブラってほんとに涼しいの?
⚫︎シームレスブラのデメリットってどんなこと?
⚫︎どんなことに注意して購入したらいい?
実際にシームレスブラを購入する前に、自分が気になったことをまとめてみました。
これからシームレスブラの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
シームレスブラは涼しいの?
シームレスブラという商品名を耳にはするけれど、そもそもシームレスとはどういうことなのでしょう?
シーム(seam)とは、布の縫い目、継ぎ目、縫合線がないことをいいます。
レス(less)には、より少ないという意味がありますよね。
シームレスブラは、ほぼ縫い目がないブラということになります。
端的にいうと「シームレスブラ=涼しい」ではないんですよね。
ブラが涼しいか?涼しくないか?は、使用されている素材、構造次第ということになります。
現在は「接触冷感」と記載されたブラや下着が多くみられます。
シームレスブラに限らず、接触冷感と記載されたものは、涼しく感じられるものが多いですよ。
涼しく感じられるブラ素材の特徴
・メッシュ素材が使われている
・通気性が良い(パッドも)
・吸水速乾である
・軽量である
・アンダーゴムの工夫
実際にシームレスブラを着用してみて
私は、シームレスブラ「ギュギュブラ」を実際に着用しています。
ギュギュブラには以下のような特徴があります。
⚫︎特殊構造でパッドの通気性が良い
⚫︎スポーツ時にも推奨されている
⚫︎生地がサラサラしている
⚫︎アンダーを締め付けるゴムがない
生地サラサラで、とても軽いナイトブラ。
締め付けたり、装飾があたり肌を刺激することがないので、着用感は楽々ですね。
また、汗を掻いても不快な蒸れを感じたり、汗で肌がジガジガすることもありません。
確かにスポーツで汗を掻く際でも、着用感は気にならないかな?と。
ただ、涼しいか?と問われれば疑問が残ります。
実際「接触冷感」のブラトップも着用しますが、決して「涼しい」わけではないです。
通気性が良かったり、吸水速乾のために「蒸れて気持ち悪い」状況がないということなんですよね。
ブラそのものが冷たいわけではありません。
ギュギュブラに関して言えば、軽い、締め付けない、パッドが蒸れにくいことでストレスを感じることはないです。

汗を掻く季節でも、快適な着用はできますよ!
レビューも参考にしてください!
⇒ ギュギュブラの口コミ〜効果は?はみ肉は防げる?実際に着用してみた!

シームレスブラにデメリットはある?
購入を考えると、デメリットが気になりますよね?
シームレスブラには、どのようなデメリットがあるのでしょうか?
耐久性が低い
シームレスブラは、肩紐も一体化されたアイテムが多位ため伸縮性の良い素材を使用されることがほとんどです。
よく伸びて締め付け感がないのはメリットでもあるのですが、他のブラに比べるとやはり耐久性は弱めです。
縫い目がないので、伸縮が一旦遮断されるということがないんですよね!
ある部分を引っ張ると、ブラ全体が伸びてしまうため緩みも早くなってしまうのでしょう。
緩んでサイズが合わなくなるスピードが速いと考えられます。
サイズ調節ができない
繰り返しますが、シームレスブラは肩紐も一体化されているプルオーバータイプが多く、サイズ調整できないのが一般的です。
また、アンダーのベルト調節もできないため左右のバストサイズが違う方や鳩胸で悩んでいる方には合わない可能性があります。
購入される場合は、しっかりと確認することが必要ですね。
人気あるシームレスブラにもデメリットはありますので、疑問点は公式サイト、また購入店で解決されることをおすすめします!
シームレスブラのメリットは?
もちろん、シームレスブラのメリットもたくさんあるので、お伝えさせていただきますね。
トップスに響かない
シームレスブラは、縫い目をより少なく、また目立たないようデザインされています。
薄手の服、ピタット系のTシャツなどを着ても響くことがありません。
ブラが透けたり、ブララインを気にすることなく洋服を着用することができますよ。

ファッションの幅が広がりますよね!
着心地が良い
シームレスブラは、トップスに響かないよう配慮されデザインされています。
縫い目、装飾もなく、お肌にやさしいアイテムがほとんどです。
また、アンダーゴムもやさしいので締め付け感がなく、とても着心地が良いです。
長年苦しめられたブラの窮屈感から逃れることができます!
バストをきれいに見せてくれる
シームレスブラは、ホックなどの装飾がないため、パッドに工夫が施されているものが多いです。
パッドが密着し、まあるいきれいなバストを作ってくれますよ。

自然なバストに仕上がるのも良いと感じました!
お手入れ楽々
シームレスブラは、洗濯ネットに入れて「洗濯OK!」なのも嬉しいです。
・お仕事が多忙な人
・育児に追われる人
・面倒くさがりな人
に重宝されるブラだと考えます。
ただ、手洗いすることで寿命が伸びる可能性があるのも事実です!
⇒夏のブラは暑くて不快!とにかく涼しいブラを着用したい人におすすめなブラ6選!

購入時の注意点はある?
シームレスブラも数多くあるので、いざ購入となるとどれを選んだら良いのか?悩んでしまいますよね。
そこで、選ぶ際に気を付けていることまとめてみました。
肌に優しい素材
シームレスブラは、一枚布で作られていることが多いため、肌への密着度も高いといえます。
肌に密着する分、肌にやさしく、肌触りの良い素材でなければストレスを感じることになりますよね?
肌接触面にどのような素材が使われているのか?を確認することは大切だと思います。
少しでも涼しく着用したい場合は、上記で触れた「涼しく感じられるブラ素材の特徴」を参考にされてくださいね!
パッドへのこだわり
シームレスブラは、アンダーの調節や肩紐の調節がないため、バストの支えがパッドに影響してくるんですよね。
・バストを寄せる
・バストが流れない
・アンダーを支える
補正力のあるパッドが使用されているか?に気を付けたいですよね。
脇高設計
バストをフロントに寄せ、脇肉を逃さないためには脇高設計になっていることが大切!
脇部分のデザインにも気を付けたいですね。
はみ肉しないためにも確認が必要です。
口コミや評判
シームレスブラに限らずですが、実際に着用された方の口コミを調べることも大切かと思います。
購入失敗・・とならないためにも、先人たちのアドバイスを確認しましょう!

人気のシームレスブラ
現在、人気のシームレスブラもお伝えさせていただきますね!
ギュギュブラ
ふんわりぷるんとしたバストが作れると、SNSでも話題のナイトブラ 「ギュギュブラ 」

わたしも着用中!
⚫︎特殊構造パッド
⚫︎通気性抜群
⚫︎24時間着用可能
スロギー(triumph)
カラーバリエーション豊富で、スポーツ好きの若い女性にも人気です!
⚫︎肩紐が細め
⚫︎パッド下生地が二重構造
⚫︎8色展開
Air ノンワイヤー
楽天市場ランキングで3冠獲得の3Dシームレスブラジャー。

総合リアルタイムランキングでも1位を獲得していますよ!
⚫︎前面メッシュ素材
⚫︎パッドに通気孔あり
⚫︎軽くて通気性抜群
ハグブラ
おしゃれ感あるナイトブラで、レースが使用されています。
肌触りが気になる方には不向かも知れません。
⚫︎デザイン性がある
⚫︎24時間着用可能
⚫︎7色展開
ワイヤレスブラ(リラックス)
安定の人気を誇るユニクロのワイヤレスブラ シリーズのアイテムです。
ユニクロでのお買い物は、楽天リーベイツ経由がお得

ユニクロ、楽天ポイント両方がGETできますよ!
⚫︎エアリズムで蒸れにくい
⚫︎6サイズ展開
⚫︎低価格
シームレスブラは涼しいの?まとめ
シームレスブラとは、縫い目がほぼないブラのこと。
残念ながら「シームレスブラ=涼しいブラ」ではありません。
涼しいシームレスブラを希望されるときは、素材を確認して購入されてくださいね。
また、シームレスブラにはデメリットもあれば、メリットもたくさんあります。
自分のバストに合えば、快適なブラ生活が遅れることは間違いないはず。
ぜひ、この記事を参考に検討されてくださいね!
シームレスブラは涼しいの?デメリットや購入時の注意点はある?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント