ブラトップはほんとに楽。
ブラジャーとインナーは一体化してるから一枚着用すればいいし、
締め付け感もないし、
ワイヤーが食い込むことない!
年齢重ねると窮屈感は避けたいですよね・・。
・でもほんとにブラトップだけでいいのか?
・バストへの影響は?
・ブラトップがあればブラはいらない?
自分の変わりゆくバストを見て疑問に感じたので、気になることをまとめてみました。
ぜひ、参考にされてくださいね。
ブラトップを着用すればブラはいらない?
ブラトップに初めて出会った時は感動しました。
⚫︎締め付け感が全くない
⚫︎ワイヤーが食い込むこともない
⚫︎カップ付きなので形も良く見える
⚫︎ファッション性がある
⚫︎透けても気にならない
無知なわたしは、なんの疑問もなく楽なブラトップ生活を続けました。
出産を終えてからだから、かれこれ数十年。
そこで、疑問を感じたんですよ!
小胸にはなってたけど、こんなに垂れていなかったはず・・。
ブラトップで快適な生活を過ごしつつ、そこそこのバスト美を保つつもりだったのに、なんだか予想と違ってる!
着用にはとても楽なブラトップには、メリットもあればデメリットもあるんですよね。
ブラトップのメリット
一枚着用すれば良い
本来なら、ブラジャーを着用して、その上からタンクトップやキャミソールを着用するべきところですが、ブラトップは一までその役割を果たします。
さらに、ブラトップの形状は多種多様で、
・タンクトップ型
・キャミソール型
・スポーツブラ型
・袖のあるシャツ型
ワンピース型のブラトップなどがあり、着る洋服によって使い分けできるのが嬉しいですよね。
とにかく着ていて楽
ブラトップは、特に締め付け感もないし、
昼用ブラのようにワイヤーが食い込むこともないし、
何枚も重ねる必要がなく、とても楽なんですよね。
暑い夏には、部屋着として一枚で着ることもきます。
ブラトップのデメリット
カップがバストにフィットしない
ブラトップのカップは、その多くがまんまる型。
専門店でお聞きしたところ、多くの人が着用することを考えるとまんまるカップがベストなのだそうです!
まんまるカップが必ず自分のバストにフィットするわけではありませんよね。
バストのサポートや補正力に欠けてしまうのが現状です。
バストの保護が不安定
カップがバストにフィットしない場合、揺れを防ぐことが不十分となります。
バストが上下に揺れることで、バストアップには欠かせないクーパー靭帯が伸びたり、ひどければ切れることも考えられます。
クーパー靭帯が傷つくことで、バストの下垂、離れが生じます。
クーパー靭帯の損傷を免れない
クーパー靭帯とは、バストの乳腺をつなぎとめるもので、バストの垂れを防ぐ大切な働きをする組織です。
画像を見ていただくのが一番わかりやすいのですが、バストは乳腺、脂肪、クーパー靭帯から作られています。
クーパー靭帯のおかげで、ハリのある上向きのバストを保つことができているのです。
しかし、クーパー靭帯はとても繊細で揺れや衝撃で伸びたり、切れたりとすぐに傷ついてしまいます。
さらに、一度損傷したクーパー靭帯が二度と元に戻ることはありません。
一度損傷してしまったクーパー靭帯は一生そのままなんです。
クーパー靭帯の損傷が増えれば増えるほど、バストはハリや弾力を失い下垂していくことになります。
年齢には関係ありませんよ!
もちろん、年齢による筋力の低下などでバストが下垂することもありますが、クーパー人体の損傷があれば若くてもバストの下垂が十分に考えられます。
「年齢+クーパー靭帯の損傷」となれば、バスト悩みが増加することは目に見えますよね!
やはりブラは必要!
上向きのカタチの良いバストを守るためには、やはりブラが必要です。
もちろん、シチュエーション(ファッション)によってブラトップを着用するのはありですが、ブラトップのみの着用はバスト悩みを増やすことになるのであまりおすすめできません。
ブラは、バストのかたちやシルエットを整える働きのほかに、バストを保護する大切な役割を果たします。
正しくブラを着用することで、
・下垂
・離れ
・ハリ・弾力不足
・デコルテのボリューム不足
などの悩みを解消することができます。
バスト悩みを増やしたくない!という人には、絶対にブラは必要です!
45歳を過ぎて急激に縮みましたよ・・。
⇒ ブラジャーで背中が痛い?ノンワイヤーでもだめ?〜原因や対処法を紹介!
窮屈感が嫌いな人におすすめなブラ5選
ブラトップを着用する理由は、楽だから着用するのですよね。
数十年着用してきたので、よーくわかります。
そこで、窮屈感が嫌いな人が楽に着用できるおすすめのブラをご紹介したいと思います。
くつろぎ育乳ブラ
ルルクシェルのナイトブラです。
・締め付け感、窮屈感がない
・脇や背中に流れる肉を防いでくれる
・肉を寄せてあげてくれるのでバストアップ効果がある
・背中がすっきり
・24時間着用できる
ナイトブラは寝ている間の揺れや流れにも対応でき、楽を求める女性には必須ブラです。
くつろぎ育乳ブラはフロントホック付きなので、バストを持ち上げる効果も抜群なんですよね。
小さな胸の方にもおすすめできますよ。
レースの可愛いデザインが若い女性からも人気です!
ギュギュブラ
シンプルなスポーツブラタイプのナイトブラです。
シームレス加工の素材で伸縮性が良いだけではなく、肌触りがとても心地良いので若い女性にも人気です。
お肌が敏感な女性にもやさしい生地です。
独自開発のパッドは通気性に優れているので、暑く蒸れやすい夏にはおすすめです。
この作りでバストが流れることなく、フロントに寄せて上げてくれるのが不思議ですよね。
生地が優しすぎる分、くつろぎ育乳ブラに比べるとホールド力は弱め。
楽(らく)を強く求める方には、ギュギュブラがおすすめです。
特上脇肉キャッチャー
ブラを着用するのであれば、ナイトブラではなく昼用ブラを着用したいという方にはHeaven Japanの特上脇肉キャッチャー。
肌触り柔らかでつけ心地良いのですが、それに加え、気になる脇の肉をしっかりとキャッチして逃しません。
結果、バストアップできる、脇肉すっきり、背中もすっきりになるのです。
加齢によるお肉に悩まれている女性にもおすすめですよ!
4枚繋ぎ(生地)で作られたカップがバストに密着し、きれいなシルエットを作り出します。
また、肩紐がしっかりとしていて背中のホックが3個ついているため安定感もありますよ。
ただしBカップ~となります。
A65のわたしにはサイズがありません・・。
夜寄るブラ+plus
室内でのリラックスタイム、就寝時にブラトップのような楽さを感じたいなら夜寄るブラ+plus。
こちらもHeaven Japanのナイトブラです。
とにかく薄くて軽い、着用感があまりないブラです。
楽さだけでいえば、一番楽なブラかも知れませんね。
この薄さ、軽さでホールド力は抜群なので驚きです。
小胸でもしっかりと谷間ができますよ!
ただ、動きのある日中には不向きなのでご確認ください。
くつろぎ育乳キャミ
バストの保護、補正はしたいけど「ブラはどうも苦手・・」という方には、くつろぎ育乳キャミがおすすめです。
ルルクシェル「くつろぎ育乳ブラ」と同じ機能を持つ、キャミソールです。
シルクアミノ酸加工が施された生地がサラサラでとても気持ち良いです。
背面がレースになっているので、ナイトブラ に比べるとサポートが弱まるかも?ですが、実際に着用して不足する感はありませんよ!
一枚で、ナイトブラ&キャミソールの役割を果たすので重宝します。
以上、5種のブラは窮屈かんが嫌いな人にもおすすめできるブラです。
楽に着用できて、バストを守ることができれば嬉しいですよね。
ブラトップを着用すればブラはいらない?まとめ
ブラトップだけで過ごせれば楽なものですが、実体験を通してバストの下垂や離れが生じる原因となるようです。
シチュエーションに合わせて着用するのは良いのですが、ブラはやはり必要です。
クーパー靭帯を傷つけるともとには戻りませんからね!
バストアップしていると、背中すっきりで姿勢も良く見え、若々しさにもつながりますので、年齢関係なく、ぜひ正しくブラを着用されてくださいね。
ブラトップを着用すればブラはいらない?と迷ったり、悩んだ理されている方の参考になれば幸いです。
ブラトップを着用すればブラはいらない?窮屈感が嫌いな人におすすめなブラ5選!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント