当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細

原宿【東京タピオカランド】入店方法、混雑状況を詳しく解説!!

原宿【東京タピオカランド】入店方法、混雑状況を詳しく解説!!

2019813日(火)13:002019916日(月)19:00

原宿に期間限定で「東京タピオカランド」がオープンします。

若い女の子を中心に大ブームとなっているタピオカ店の登場ということで、さらに原宿が盛り上がりそうです。

タピオカは女性の裏技的スイーツですからねっ!!

東京タピオカランドがなんなのか?詳しくご紹介したいと思います。

東京タピオカランド

原宿(はらじゅく)の駅前にタピオカの夢の国をテーマにした新感覚のタピオカ専門店です。

お好みのドリンクに、モチモチっとしたタピオカが味わえるタピオカドリンクは、今や若い女性に必須のスイーツとなっています。

スポンサーリンク


さらに、東京タピオカランドは飲んで楽しむだけではないんですね。

嬉しいフォトブースも設置されていて、SNS映えする撮影ができるサービスもあり、時代の波に乗ったショップだとも言えます。

女子中学生、女子高生にとってたまらない存在なんですよ。

しかし、このタピオカ店は期間限定なのです。

「せっかく来たのに、お店がなくなってた・・」なんてことにならないよう、ご注意ください。

さらに、東京タピオカランドに入店する際はチケットが必要となります。

お出かけ予定の方は、早めに購入されておくことを強くお勧め致します

開催期間
2019813日(火)13:002019916日(月)19:00

営業時間
8月:10:0019:00 (LO 18:45)

9月:平日 13:0019:00 (LO 18:45)/土日祝 10:0019:00 (LO 18:45)

開催場所
原宿 JING

所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目35-6

(原宿駅前交差点角の2階建の建物内)

スポンサーリンク


チケット購入方法

チケット販売期間
2019/7/15(月) 14:002019/8/13(火) 14:00

チケット料金
前売券:1000

当日券:1200円(いずれも税込)

未就学児~小学生は無料です。

「チケット申し込み」ページにて、必要事項(チケット枚数)を入力

メールアドレス確認で、連絡可能なメアド、名前を入力

支払い方法を選択

申し込み内容の確認

完了

手順はいたって簡単ですので、誰でも手続き可能!!

ただし、東京タピオカランドへ行く当日「スマホ」を忘れないようにしてくださいね。

チケット購入はこちらから

混雑状況はどうなの?

話題のタピオカ専門店、期間限定オープン、夏休みということを考えても混雑は免れないでしょうね。

場合によっては制限がかかるほどの大混雑も想像できます。

また、店内にはSNS映えするフォトブースがあることから一組の滞在時間が長くなることも考えられます。

1時間待ちは覚悟されておく方が良いかもしれませんね。

裏技やテクニック等があるとしたら、前売り券を購入しておくことでしょうか?

チケットのために並ぶ時間は勿体無いので、早めに購入されておくのが良いですね!!

オープン間もない日に行く場合は、開店前には並ばれることをお勧めいたします。

スポンサーリンク


また、混雑回避法として「学校」が始まる9月以降もオススメします!!

9月平日の14:0016:00頃までが、比較的少ないのではないか?と予想します。

16:00以降は、学校帰りの学生さんたちで賑わう可能性があります。

オープン後の反響次第ですが・・・。

オープン後の感想ツイート情報などを確認されておくと良いですね!

(フォトスポットがあるため、ツイートが多いはず。)

アクセス

JR山手線「原宿」駅徒歩2

東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅直結

タピオカの気になるカロリー

タピオカ 100gあたりの栄養価
エネルギー:355kcal

炭水化物:87.8g

食物繊維:0.5g

脂肪:0.2g

ミネラル成分
ナトリウム:5mg

カリウム:12mg

カルシウム:24mg

マグネシウム:3mg

リン:8mg

鉄分:0.5mg

亜鉛:0.1mg

銅:0.01mg

タピオカは乾燥状態だと100gあた355kcalですか、ゆでた状態では100gあたり62kcalとなります。

62kcalがどのくらいかというと、シャウエッセンウインナー1本と同じくらいのカロリーです。

タピオカはほぼ炭水化物のため「太る!」と思っていた方も多いのではないでしょうか?

自分たちが食べるときは、茹でた状態ですので、実はそれほどカロリーは高くないんですね。

バランスよく助くじを摂りながら楽しむ分には、太る心配はなさそうですよ。

タピオカは、トウダイグサ科のキャッサバの根茎から製造したデンプンのことです。

キャッサバは、熱帯地域で栽培され、510小葉からなり、茎は垂直に立ち上が李、茎の根元にはゆるい同心円を描いて数本の芋(根)が付きます。

栽培はとても簡単で、芋類・穀類よりデンプン質の生産効率は高いのですが、食用とするためには毒抜き処理が必要なこと、毒抜きのために皮や芯を除去した芋はその場で加工しなければ腐ってしまうなど、利用の制約が大きい作物でもあるため、どうしても価格が高くなってしまうのでしょうね~。

しかし、そのもちもちした食感はとても魅力的で、虜になる女性が多く存在するのも事実です。

タピオカパールを煮戻して、デザートや飲料、かき氷、コンソメスープの浮身などに用いられますが、黒、白、カラフルなタイプとさまざまな色が着けられた製品がありますね!!

原宿に期間限定オープンする話題のタピオカ専門店【東京タピオカランド】のご紹介でした。

笑顔になるタピオカドリンクで暑い夏を乗り越えましょう。٩(ω’ )و

スポンサーリンク


・セブンイレブン【もちとろ いちご杏仁】~和スイーツフェア最後の商品は「カロリー」も含め最高だったよレビュー

・セブンイレブン2019年【飲むスイーツ】限定発売中?!~フローズンドリンクが欠かせない夏!

・とてつもなく甘い苺「紅あやね」いちご狩り情報  5つの品種が揃う贅沢な農園

・驚愕の「杏仁豆腐」スイーツですっかり虜になりました!!

・【N.Y.キャラメルサンド】羽田空港で行列に並ばなければ買えないのか?~購入法から元祖NYCサンドまで。

・【バナナが旬】カロリーや効能を知って食べるおすすめのバナナケーキ(レシピあり)

・RINGO「焼きたてカスタードアップルパイ」はリンゴ+カスタードクリーム+幸せ生地で作られていた!!

・赤いサイロ|カーリング娘(ロコソラーレ)もぐもぐタイムのご用達銘菓が完売状態「こんな感じ!」

原宿【東京タピオカランド】入店方法、混雑状況を詳しく解説!!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク