2018年10月1日(月)スタートの朝ドラ「まんぷく」
NHKの朝ドラは毎作、豪華な出演者で彩られますよね。
2018年前期「半分、青い。」では、ヒロイン役の永野芽郁さんをはじめ、佐藤健さん、松雪泰子さん、滝藤 賢一さん、中村雅俊さんなどそうそうたるメンバーが出演されていました。
2018年後期朝ドラ「まんぷく」でも、次々にキャストが発表されていきます。
その中に「ごちそうさん」にも出演されていた「菅田将暉(すだまさき)」さんの名前があります。
関連記事:NHK 朝ドラ2018後期 「まんぷく」ってどんなお話? 登場人物やキャストは?
Contents
菅田さんが演じる役とは?
東太一(あずまたいち)は弁護士
様々な役を演じ、実力派個性俳優へと一気に成長した菅田将暉(すだまさき)さんが演じるのは、東京帝国大学を首席で卒業した弁護士。
東太一、経験は浅いものの秀才なのです。
立花萬平の妻である福子が、理不尽な理由で逮捕された夫の弁護を東太一に依頼します。
東太一という弁護士には、実際に活躍した弁護士がモデルではないかとされています。
黒田 覚(くろだ さとる)氏。
京都大学教授、東京都立大学教授、神奈川大学教授および学長代行を務めた法学者です。
学歴を聞いただけでも驚くほどの秀才だとわかりますよね。d( ̄  ̄)
脱税容疑で逮捕された際、裁判結果に対し泉大津税務署を訴えるのですが、その際の訴訟を引き受けるのが黒田 覚氏でした。
黒田 覚氏の著書は今も存在しているので、興味がある方はぜひお読みください。
国防国家の理論
かた苦しい「弁護士」役を菅田さんがどのように演じられるのか、早くも待ち遠しいですね。
幅広い役を自在に演じる菅田将暉さん。
何かと話題を振りまいていらっしゃいますは、一体どのような方なのでしょうか?
菅田将暉(すだまさき)
菅田さんは、大阪府箕面市で、男三兄弟の長男(4歳下・6歳下の弟がいます)として育ちました。
兄弟仲がとても良く、菅田さんが上京した際には6歳下の弟さんは寂しくて泣いていたというエピソードもあります。
兄弟が仲良いということは、もちろん家族仲も良いということです。
母親の情報は残念ながら得ることができませんでしたが、父親は経営コンサルタント放送ジャーナリスト、著作家、タレントとしても活躍される菅生 新(すごう あらた)さん。
ベンチャー起業のサポートや全国での講演を行なっているようです。
2018年には、ベスト・ファーザー賞 in 関西を受賞されていますよ!!
子育てに関する自叙伝も出版されていますよ。٩( ‘ω’ )و
スゴー家の人々 ~自叙伝的 子育て奮戦記~
父親とも仲が良いということなので、とても尊敬をしていると考えられます。
学校時代
少年時代の菅田さんは、箕面市立箕面小学校(または西小学校) → 箕面市立第一中学校に通っていたのではないか?と言われています。
とても活発で頭の良い少年だったそうですよ。
箕面市立第一中学校を卒業して、大阪府立池田高校に入学しました。
池田高校は全日制の進学校で、偏差値「68」とされていますので、菅田さんの学力が高かったことがわかりますね。
池田高校在学中は、数学教師を夢見て早稲田大学を目指していたといいます。
理系脳は父親譲りなのかも知れません。
菅田さんはアメフト部に所属し、学力も高かったことで、高校時代はモテモテだったそうでJKから「王子」と呼ばれていたというエピソードもあります。
スポーツマン+成績優秀とあれば、当然、女子は放っておかないでしょうね~(*≧∀≦*)
池田高校の著名な卒業生には、学者(大学教授など)、アナウンサーが多くいらっしゃいます。
菅田さん、勉強もよく頑張っておられたようですが、残念ながら芸能界デビューを果たすために池田高校を1年で中退されています。
芸能界デビューのきっかけ
本日公開の映画 #キセキーあの日のソビトー (見るべし🎬✨)から誕生した #グリーンボーイズ のみなさん。発売中のジュノン3月号で7ページ掲載です☆ メンバーの #菅田将暉 くんは21代ジュノンボーイ! JBコンテスト応募はこちら🌈→https://t.co/2WmjcyobN1 pic.twitter.com/JRYDzIx7Xc
— ジュノン編集部(プラチナ☆JUNON) (@JUNON_jp) 2017年1月28日
2008年、第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでファイナリスト12人に選出されたことがきっかけでトップコートへの所属が決まりましたが、実はこれ以前にもスカウトされたり、「アミューズ30周年記念オーディション」でファイナリスト31人に残り落選するなどの経験をされていたんですよ。
(所属事務所トップコート在籍の芸能人には、中村倫也さん、松坂桃李さん、木村佳乃さん、杏さん、佐々木希さんなどがいらっしゃいます。)
芸能界デビューからたった一年で、皆さんもご存知「仮面ライダーW」の主演に抜擢されました。
仮面ライダーW VOL.1
「仮面ライダーW」主役抜擢は、あまりにも突然すぎて、芸能界デビュー間もない菅田さんは、いろんな面で戸惑いが隠せなかったようですが、これを機に実力派個性派俳優の階段を駆け上がっていきます。
菅田さんの意外な一面
ドラマ、映画において様々な表情を見せる菅田さん。
どんな人物なのか?どんな趣味を持つのか? よくわからないことが多いですよね。
菅田さんは「洋服づくり」を趣味とされています。
オリジナルで型紙を作り、洋服作りをするというからかなり本格的。
「さんまのまんま」に出演した菅田さんは、明石家さんまさんに自作のスカジャンをプレゼントされています。
「さんまのまんま」菅田将暉が手作りスカジャンを持参 https://t.co/C1skbwPpc1 pic.twitter.com/cupdRA54fI
— ウォーカープラス (@walkerplus_news) 2015年12月24日
自作の服を仕事の際に着用することもあるくらい、クオリティ高いのです。
最高やったぁ
この服は手作りやった訳か💡
てか一つ一つの動きが好き。横顔も好き。服のセンス、3.4回くらい変わった髪w
菅田将暉をもっともっと好きになれる情熱大陸でした。動画とかは明日あげようと思う!笑#菅田将暉 #情熱大陸 pic.twitter.com/zVaag8khuB
— ヨイ達です。 (@__AKYSrn21__) 2016年3月20日
個性を出したい仕事柄、自分で洋服が作れるというのは強みではないでしょうか?
とても器用な菅田将暉さんです。
悪評もある・・?!
度々、この話題を目にするのは事実です。
何度か撮影で菅田さんと一緒になったことがありますが、「年齢のわりに、気をつかえないのかな」という印象があります。
特にスタッフに横柄な態度を取るわけではないですが、基本的にあいさつはなかったですね。
でも、売れっ子ゆえの多忙さで疲れも相当あるでしょうし・・・。
(芸能事務所関係者)
過去には、仲の良い俳優仲間のひとりである山崎賢人と遊びに行った際に「山崎のマネージャーから注意を受けた」とラジオ番組でこぼしていたこともある。(芸能事務所関係者)
菅田は現場スタッフに挨拶をしないことでも有名で、関係者受けがいいわけではない。
また、俳優として役作りにストイックなため、現場では関係者が必要以上に気を使わされる。
俳優というより扱いが面倒くさい「女優さん」のような印象です。(芸能記者)
酷評されることは認知度も人気度も高いということ。
多忙さゆえに厳しい意見もあるでしょうが、本人の受け止め方次第で、これからさらに成長できるのではないでしょうか?
生きてるだけで、愛。
『生きてるだけで、愛。』
場面写真を解禁しました。#生き愛 #生きてるだけで愛 #趣里 #菅田将暉 pic.twitter.com/agPEoChxMg— 映画『生きてるだけで、愛。』11月9日(金)公開 (@ikiai_movie) 2018年8月10日
2018年11月9日(金)全国ロードショー
NHK朝ドラ「まんぷく」と並行して、菅田将暉さん、趣里さん主演の映画「生きてるだけで、愛。」が公開されます。
生きてるだけで、ほんと疲れる。
鬱が招く過眠症のせいで引きこもり状態の寧子と、出版社でゴシップ記事の執筆に明け暮れながら寧子との同棲を続けている津奈木。
そこへ津奈木の元カノが現れたことから、寧子は外の世界と関わらざるを得なくなり、二人の関係にも変化が訪れるが・・・。
他者とのつながりを求める現代の若者たちの姿を描いた、今秋一番のラブストーリーが注目されます。
*出演(キャスト)
菅田将暉・趣里・仲里依紗・西田尚美・田中哲二・他。
「まんぷく」では見られない、菅田さんの顔が見えます。
こちらも見逃せませんね!!
菅田将暉プロフィール
本名:菅生大将(すごう たいしょう)
生年月日:1993年2月21日
出生地:大阪府箕面市
血液型:A型
所属:トップコート
*主な出演作品
2009年:仮面ライダーW(テレビ朝日・フィリップ 役)
2013年:共喰い(映画・篠垣遠馬 役)
2014年:海月姫(映画・鯉淵蔵之介 役)
2016年:地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(日本テレビ・折原幸人 役)
2017年:おんな城主直虎(NHK・井伊直政 役)
2017年:帝一の国(映画・赤場帝一 役)
2018年:トドメの接吻(日本テレビ・春海一徳 役)
NHK朝ドラ「まんぷく」で弁護士・東太一役の菅田将暉さんについてお伝えしました。
これからも菅田将暉さんの活躍から目が離せそうにありませんね。
NHK連続テレビ小説 まんぷく
放送期間:2018年10月1日(月)~2019年3月30日(土)【全151回】予定
放送時間:毎週月曜~土曜 朝8:00~8:15、再放送12:45~13:00、BS7:45~8:00
出演:安藤サクラさん・長谷川博己さん・要潤さん・内田有紀さん・大谷亮平さん・松坂慶子さん 他。
・安藤サクラさん ~ NHK朝ドラ ヒロインの華麗なる一族に「まんぷく」
・朝ドラ「まんぷく」ヒロインの姉を演じる松下奈緒さん~女優として、音楽家として輝く理由
・アミューズの大谷亮介さんってどんな役者さん? ~ NHK朝ドラ「まんぷく」での配役も気なる!!
・安藤百福(あんどうももふく)ってどんな人? 朝ドラ「まんぷく」との関係は? カップヌードルとの関係は?!
・朝ドラ【まんぷく】芦田愛菜さんが最年少でナレーションを担当~彼女がエリート少女に成長した理由
・朝ドラ【まんぷく】福子の義兄役~要潤(かなめじゅん)さんの奥様は美しい女社長!
・NHK朝ドラ【まんぷく】神部 茂(かんべしげる)を演じるのは、博多弁がかわいい【瀬戸康史】さん
・NHK 朝ドラ「半分、青い」ってどんなお話? 登場人物やキャストは誰? 主題歌は?
・永野芽郁(ながのめい)さん ~ NHK 朝ドラヒロイン「鈴愛(すずめ)」に向いてる気がする?!
・菜生(なお)は奈緒(なお)?!~ NHK朝ドラ「半分、青い。」のなおちゃんはどんな女性?
・「トヨエツ」が漫画家に ~ NHK朝ドラ 売れっ子少女漫画家は豊川悦司さん
・NHK朝ドラ2019前期「なつぞら」~あらすじや登場人物は?キャストも気になる!!
NHK朝ドラ【まんぷく】弁護士「東太一」を演じる【菅田将暉さん】~意外な一面や多忙さゆえの〇〇!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。