当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細

鬼塚雅(おにつかみやび)さん 〜 熊本出身の女の子が平昌オリンピックに挑む!!

鬼塚雅さん

2018年 平昌冬季オリンピック開催間近。

大寒波に見舞われている日本ですが、韓国は極寒なのだとか。

その寒さに反比例するように、代表選手はもちろん、世界各国の人々が開会式を心待ちに心温かになっています。

日本代表選手の皆様、いつもの自分らいプレー(演技)ができることを心より祈っております。

国代表という重圧を背負って競技に向かう選手の皆様を力一杯、応援させていただきます。

平昌冬季オリンピックでスノーボード競技の日本代表となった鬼塚雅(おにづかみやび)さん。

毛雪とは縁遠い「熊本」という地で生まれ育ちながら、スノーボード「スロープスタイル」「新種目のビッグエア」2種目でメダルに挑みます。

南国熊本出身のスノーボーダーということにも驚きますが、華奢でかわいらしい雰囲気の彼女が見せるあの華麗で豪快な演技は圧巻です。

鬼塚雅(おにづかみやび)さんとは、どんな選手なのでしょうか?


鬼塚雅(おにつかみやび)プロフィール

出身地 熊本県熊本市北区清水亀井町

生年月日 19981012

年齢 19

身長 158cm

体重 47kg

所属 星野リゾート

競技 スノーボード

種目 スロープスタイル/ビッグエア

鬼塚雅(おにつかみやび)とスノーボード

雅さんが生まれ育ったのは、防衛省陸上自衛隊北熊本駐屯地をすぐ側に位置する熊本市北区清水亀井町というところ。

住宅が密集している傾斜のある土地で雪が積もることはなく、スノーボードをするような環境ではありません。

雅さんがスノーボードを始めたのは5歳の時。

この時、日本代表として彼女がピョンチャンに行くことになろうとは

おそらく誰も想像しなかったでしょう。

ご両親が連れて行かれた、福岡市の室内練習場でスノーボードを体験したことが始まりだったといいます。

それから、雅さんとご家族とのスノーボードの日々は並大抵の努力ではなかったでしょう。

熊本から福岡市内に通うには、高速を使っても1時間半~2時間、練習に通うだけでも大変。

さらには、時間ができるごとに豪雪地帯である長野や新潟のスキー場まで、ご両親の車で練習に通ったそうです。

雅さんのスノーボードに対する想いとご家族の協力、はたまた深い愛情がなければ、肉体的にも経済的にも続かないであろうこと。

子供を持つ親としては、頭がさがる思いです。

親の努力なしで子供の才能を開花させることはできない!!

しかし、初出場した小学校1年生での国内大会でいきなり「優勝」という快挙を果たします。

この時点で既に雅さんの才能は開花、只者ではなかったというわけです。

ルーテル学院高等学校

地元、熊本のルーテル学院高等学校(中等部より)に通う傍、スノーボードの練習に励む。

ルーテル学院高等学校は彼女の実家からほど近い場所にあります。

通学に時間をかけず、ご両親の送迎もしやすいことから選んだ学校だったのでしょうか?

サッカー、陸上などスポーツに力を入れている学校でもあります。

また、ルーテル学院高校は「制服がかわいい」と人気なことでも知られています。

ルーテル学院高等学校 夏服
鬼塚雅さん

ルーテル学院高等学校 冬服
鬼塚雅さん

かつて、同じ熊本出身の森高千里さんも着用していた制服です。

5歳からひたすら、ひたむきに取り組んできたスノーボード。

楽しい時も、辛い時もあったでしょうが家族一丸となって取り組んできた結果

20151月、163カ月だった雅さんは世界選手権スロープスタイルで史上最年少優勝を果たしたのです。

史上最年少ですよ!!

世界中の注目を浴びた瞬間でした。

その後も好成績を残した彼女でしたが「高難度のテクニックをマスターしなければいけない」と自分の演技に満足することはありませんでした。

2015 – Winter Games NZ 1 BA

2016 – LAAX OPEN 3 SS

2016 – FIS W メンヘングラッドバッハ大会 3 BA

2017スノーボード世界選手権 3 SS

2017  FIS W 北京大会 ビックエア 2

2017 – FIS W杯 メンヘングラッドバッハ大会 ビックエア 2

2018 -平昌冬季オリンピック スロープスタイル 19位  ビッグエア 8

自分自身との挑戦に挑み続ける彼女が2015年以降の競技で成績を残しているのは十分に納得できます。

早稲田大学スポーツ科学部

ルーテル学院を卒業後は、雅さんは早稲田大学スポーツ科学部(トップアスリート入試合格)に入学。

トップアスリート入試ってご存じですか?

在学中もしくは、卒業後に、オリンピックや世界選手権など、国際大会で活躍が期待できる選手を

入学させることを目的とした入試のこと。

これも、十分すぎるくらいにわかっていた未来ですね。

これだけの実力を兼ね備えた雅さんですが、4年前のソチオリンピックでは選手代表が見送られてしまいました。

その悔しさをバネに、雅さんだけではなく、父、母、プロゴルファーを目指すそっくりな妹さん

ご家族全員がピョンチャンに向けて頑張ってこられたことだと思います。

星野リゾートとの所属契約

プロスノーボーダー 鬼塚 雅選手を徹底応援!アルツ磐梯に専用の練習パークが完成しました 。~21日まで公開練習実施~

2017年には総合リゾート運営会社「星野リゾート」さんと

「アルツ磐梯」「猫魔スキー場」に鬼塚選手専用の特別コースを作り、練習環境をサポートするという所属契約を結んでいます。

もちろん、この特別コースは雅さん監修によるものでピョンチャンオリンピックに向け、これまでの経験をもとに自らのコース作りを実現させたもの。

「雅パーク」は彼女の夢であり、希望であり、現実でもある雅専用練習場!!

誰にもまけない信念を貫く19歳の素晴らしい女性「鬼塚雅(おにづかみやび)」

雅さんが挑む競技

スロープスタイルとは?

ソチオリンピックから採用されたばかりの種目。

雅さんが韓国・平昌オリンピックで挑むスノーボード、スロープスタイルとはどのような競技なのでしょう?

コース上にあるアイテムと呼ばれるジャンプ台、ジブと呼ばれる障害物(レール・ボックス)を攻略しながら滑り、技の難易度、完成度などを競う総合滑走競技のことです。

上記動画をご覧いただくとイメージできるかと思います。

ビッグエアとは?

こちらは、今回の平昌オリンピックから採用される新種目。

「ビッグエア」という名の通り、大きなジャンプ台を飛んでジャンプやトリックの難易度を争う競技のことです。

スロープスタイルに出場できる選手は、自動的にビッグエアーにも出場できるので2種目でのチャレンジとなります。

平昌冬季オリンピック スノーボード開催日程

スロープスタイル
男子予選 29日(金) 10:0014:30
男子決勝 210日(土) 10:0011:40
女子予選 210日(土) 13:3015:30
女子決勝 211日(日) 10:0011:40

ビッグエアー
女子予選 219日(月) 9:3012:30
男子予選 221日(水) 9:3012:45
女子決勝 223日(金) 10:0011:30
男子決勝 224日(土) 10:0011:30

スノーボード競技 放送日程

2月11日
NHK総合
[LIVE]男子スロープスタイル・予選 9:50~11:54  12:15~12:45 13:05~14:30

[録画]男子スロープスタイル・予選 9:00~9:45

[LIVE]男子スロープスタイル・決勝 9:50~11:45

[録画]女子スロープスタイル・予選 17:10~18:00

[LIVE]女子スロープスタイル・予選 13:25~16:00

*2月12日

NHK総合

[録画]女子ハーフパイプ・予選 15:35~16:30

NHK BS1

[録画]女子スロープスタイル・決勝 12:15~13:20

[LIVE]女子ハーフパイプ・予選 13:20~15:00

[録画]女子スロープスタイル・決勝 15:00~15:50

Eテレ

[LIVE]女子スロープスタイル・決勝 9:50~11:45

2月13日

NHK BS1

[LIVE]男子ハーフパイプ・予選 3:00~14:50

[録画]女子ハーフパイプ・決勝 14:50~16:30

日本テレビ

[LIVE]男子ハーフパイプ・予選 12:55~15:00

NHK総合

[録画]男子ハーフパイプ・決勝 15:55~17:00

2月14日

NHK BS1

[LIVE]男子ハーフパイプ・決勝 10:20~12:00

[録画]男子ハーフパイプ・決勝 22:30〜翌3:00

TBS

[LIVE]男子ハーフパイプ・決勝 9:55~12:30

2月15日

NHK総合

[録画]男子ハールパイプ・決勝 10:05-10:50

[LIVE]男子スノーボードクロス・予選 10:50-12:35

[LIVE]男子スノーボードクロス・決勝 13:20-15:00

NHK BS1

[録画]男子クロス予選・決勝 13:40-16:30

BS/TBS

[録画]男子ハーフパイプ・決勝 17:00-18:54

2月16日

NHK総合

[録画]男子スノーボードクロス・決勝 9:05~9:50

[LIVE]女子スノーボードクロス・予選 9:50-11:25

[LIVE]女子スノーボードクロス・決勝 12:20-13:15

NHK BS1

[録画]女子スノーボードクロス 14:30~15:30

[録画]女子スノーボードクロス 20:35~深3:00

雅さん出場日程はこちら
スロープスタイル:19位

ビッグエア
おめでとうございます!!
219日(月)予選は7位で決勝進出が決まりました。
他、2位:藤森由香、3位:岩渕麗楽も決勝に進出されます。

223日(木)決勝

通常の遠征で雅さんが持参するボードは2枚なのだそうです。

しかし今回、ピョンチャンには「折れてしまった時のために」6枚のボードを持ってきたと笑いながら話す雅さん。

「ワクワク感しかない」と語っていた19歳の女の子が、大舞台に挑む日も間近!!

何が起こるか分からない五輪ですが、初の大舞台を十分に満喫してもらいたいですね。

鬼塚雅さん、応援しています。

また、平昌冬季オリンピックに出場される全選手のみなさん、心から応援させていただきます!!

・岩渕麗楽(いわぶちれいら)さん ~ あどけなく勇ましい16歳の挑戦「平昌オリンピック女子ビッグエア決勝」

・竹内智香(たけうちともか)さん 〜 平昌オリンピックで人生最高のパラレル大回転に挑む!!

・斯波正樹 (しばまさき)さん ~平昌オリンピック スノーボード男子パラレル大回転に挑む!!

・本橋麻里(もとはしまり)さん ~ 平昌オリンピック「カーリング女子 美人チーム」が挑む!!

・ロコ・ソラーレのカーリング姉妹 ~ 吉田知那美(よしだちなみ)さん&吉田夕梨花(よしだゆりか)さんに注目

・女子カーリング日本代表「LS北見」~平昌オリンピック山場を迎えるメンバーたち

・藤本那菜(ふじもとなな)さん ~アイスホッケー日本代表の美人すぎるGK

・宇野昌磨(うのしょうま)さん ~ 白銀の氷上を優しく 温かく 華麗に滑る理由 

第23回冬季オリンピック競技大会は 韓国の平昌で2018年2月9日(金)に開会式を迎え
17日間で7競技102種目を行い2018年2月25日に閉幕します。
→詳細はこちら

鬼塚雅(おにつかみやび)さん 〜 熊本出身の女の子が平昌オリンピックに挑む!!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク