当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細

【マラセブシャンプー】マラセチア皮膚炎に効果ある?〜商品レビュー!

【マラセブシャンプー】マラセチア皮膚炎に効果ある?〜商品レビュー!

我が家のゴールデンレトリバーは、1歳でマラセチア皮膚炎を発症しました。

今もなお、治療中・・というかお付き合い中です。

マラセチア皮膚炎に効果があるとされるマセラブシャンプーについて、使った感想を辛口レビューしたいと思います。

マラセブシャンプーを選んだ理由

最初に炎症を起こし「マラセチア皮膚炎」と診断されたときに、かかりつけドクターに勧められたことが一番の理由です。

病院で小分けに販売されていたので、それを使ったのがきっかけでした。

【マラセブシャンプー】マラセチア皮膚炎に効果ある?〜商品レビュー!

マラセブシャンプー
マラセチアとスタフィロコッカスを殺す効果のある成分(ミコナゾール硝酸塩、クロルヘキシジングルコン酸塩)が配合されており、皮膚の上で増えすぎた菌を減らします。
また洗浄成分を配合しているので余分な皮脂分や汚れを洗い流します。
海外では既に高い評価を得ており、日本国内で実施した臨床試験でも優れた効果が認められました。

マラセブシャンプーを見てみる

リピートしようと思った理由は以下の通り

  • 先生のおすすめだから
  • マラセチア皮膚炎の再発を防ぐため
  • 続けてみなければ効果がわからないから

管理人
管理人
1,2回のシャンプーでは、効果がわかりませんよね。

特に我が子のように病気(?)が原因の場合は、持続してみることが必要かと。

一番の決め手になったのは、獣医師のおすすめであったことです。

病院から帰宅後に、ネットで調べてもマラセチア皮膚炎のわんちゃんにおすすめしているドクターが多かったことにも後押しされました。

皮膚炎に関しては素人なので、ドクターのおすすめであれば信憑性高いですよね。

マラセブシャンプーを見てみる

マラセブシャンプーの使い方

シャンプー方法は、他の市販シャンプーと変わりありません。

  • 丁寧にブラッシングをする。
  • わんちゃんの全身を、シャワーでしっかりとぬるま湯で濡らす。
  • マラセブシャンプーで体を優しく泡立てるように洗います。
  • 皮膚炎の症状がひどい部位から洗っていきます。
  • 体全体を洗ったら、そのまましばらく放置します。(薬を体に浸透させるため)
  • しばらく放置したら、すすぎ残しがないよう丁寧に洗い流します。

使い方やシャンプー方法には特別な手順はなく、一般的な使用法かと思います。

ただ、すぐに洗い流すのではなく、

体にシャンプーをつけた状態で放置することで薬剤が浸透し、よりマラセチア皮膚炎への効果が速く現れると思います。

管理人
管理人
冬場の放置は、飼い主もわんちゃんも寒いので、手足などは洗面器につけた状態で洗いますよ!

マラセブシャンプーを使った感想

我が子は、マラセチア皮膚炎の炎症がひどかったこと、

一番症状がひどい状態のときに勧められたこともあり、マラセブシャンプーを購入しました。

他の市販シャンプーと比べて、使い勝手が悪いということは一切ありません。

ただ、泡立ちがあまり良い方ではないんですよね。

オーガニック系のシャンプーにはありがちですね。

管理人
管理人
私はどちらかというと、自分で使うものも泡立ちが良い商品が好きなのですが、薬用シャンプーなのでその点は仕方ありません。

また、原液を体に直接垂らすと少し刺激が強すぎるとのこと。

私は、あらかじめ洗面器にシャンプーとシャワーぬるま湯を混ぜてシャンプー液を作るようにしています。

症状があるときには、その部位に直接かけることもあります。

普段は、この洗面器からシャンプー液を手ですくい取りながら、優しく撫でるように洗っています。

【マラセブシャンプー】マラセチア皮膚炎に効果ある?〜商品レビュー!

肉球間、指間にも炎症が出やすいので、手足は洗面器にジャボンとつけてしばらくお話をしたりすることもあります。

使い方説明にもありますが、シャンプー液をつけてしばらく放置した方が薬用効果が高まります。

【マラセブシャンプー】マラセチア皮膚炎に効果ある?〜商品レビュー!

マラセブシャンプーは薬用なのでもちろん無香料です。

洗い上がりに「アロマの香り〜」なんてのがお好きな方にはお勧めできません。

管理人
管理人
あくまでもマラセチア皮膚炎予防です。

私も、本当は香りの良いものが好きなんです。

だから、冬場など乾燥していてお肌の調子が良いときには、時々香りの良いシャンプーを使用することもありますよ。

常に2~3種類のシャンプーを用意しています。

うちの子は、シャンプー液を体につけると、すぐにペロペロ舐めてしまいます。

シャンプー剤を舐めるって、どの商品でも良いことではないだろうに、マラセブシャンプーを使っても同じことをしてしまいます。

できるだけ、舐めないよう注意はしますが、わんこなので理解できるはずもなく・・・、ぺろっと舐めてしまうんですよね。

でも、特に体調が悪くなったり、異常を感じることは現時点ではありません。

管理人
管理人
体内に入っても安全には作られているようですが、できれば避けたいですよね(汗)

マラセブシャンプーでの洗い上がりはどうかというと。

【マラセブシャンプー】マラセチア皮膚炎に効果ある?〜商品レビュー!
↑シャンプー直後に撮影したもの

ふわふわまっしろ〜というイメージですかね〜。

薬用ということで、あまり期待していなかったのですが、どのシャンプーよりもふわふわ感は強いと感じます。

そして、白毛部分は真っ白感が出るため「シャンプーしたよね!」とすぐにわかります。

管理人
管理人
シャンプーは2週間に一度、月に2回のペースでしています。

マラセブシャンプーを見てみる

マラセチア皮膚炎への効果は?

十分にあると考えています!!

昨年は、ほぼ一年皮膚炎症や外耳炎での通院はしていません。

マラセブシャンプーを使い始めて、2年後・・かな?

年を追うごとに、発症頻度が少なくなっていますね。

2020年は、つい最近5月、久々に肉球間が真っ赤になって頻繁にカミカミ噛んでいました。

【マラセブシャンプー】マラセチア皮膚炎に効果ある?〜商品レビュー!

痒くてたまらなかったんですよね。

久々に注射一本!!

これで治るようになったので、現在「飲み薬」は服用していません。

ちなみに食事療法もしていません。

これが100%シャンプーの効果だとは考えていませんが、そのうちの数十%の効果を占めているのではないか?と考えております。

しかし、マラセブシャンプーを使っているからと言って炎症が全くでないということはありません。

湿度の高い冬、湿気がこもりやすい夏には炎症が起きることがあります。

あくまでも予防の一貫という感じです。

マラセブシャンプーを見てみる

マラセブシャンプーのメリット

獣医師推奨

マラセチア皮膚炎に特化している

リンス不要

ふわふわになる

獣医師推奨ということで、健康上の問題、マラセチア皮膚炎について安心して使うことができます。

市販のシャンプーでは成分が気になったりしますよね。

管理人
管理人
心配な方はかかりつけドクターに相談されることをオススメします。

マラセブシャンプーはリンス不要、シャンプーのみで終了。

でも、仕上がりはふわっふわ、真っ白になるので洗った感がすごくあります。

乾くと、とても気持ち良いですよ。

管理人
管理人
ゴールデンレトリバーは毛が舞うのでご注意を。

マラセチア皮膚炎に特化した薬用シャンプーでありながら、洗い上がりは思いっきり「きれいになりましたー」となるところが気に入っています。

マラセブシャンプーのデメリット

お値段高め

香りが良くない(無香料)

放置時間が必要

皮膚病に特化した薬用シャンプーなので、お値段は高めになってしまいます。

一度購入すれば、薄めながら使うので長持ちはしますけどね・・。

経済的に無理〜という方にはおすすめできません。

管理人
管理人
代用シャンプーや方法を獣医師に相談されると良いですね。

菌に対応するため、シャンプーをつけた状態で少し放置する必要があります。

しなくてもシャンプーとしては十分ですが、効能的には少し落ちる可能性があります。

管理人
管理人
夏場はいいけど、冬場は待っている時間が少し辛いですね・・。

無香料シャンプーなので、シャンプーや石鹸特有のいい香りはありません。

もし、香りが良ければ飼い主のメンタルが上がりそうですよね。

マラセブシャンプーをくわしく見てみる

マラセブシャンプーはどこで購入できる?

動物病院で対応されているのではないでしょうか?

我が家のかかりつけ動物病院では販売されています。

しかし、申し訳ないのですが病院で購入すると、すごくお値段が高いので、我が家はネット購入させていただいてます。

petgo(ペットゴー)では、通常2,794円とお安く購入することが可能です。

定期便で購入すると2.440円とさらに格安、送料無料となります。

定期便は「1~6ヶ月ごと」と選択幅が広く、利用者にとってはすごくありがたいです。



また、楽天でも対応されているので、ポイントがある場合はお得に購入することができますよ!!

2本セット、4本セット、6本セットなど「セット売り」の場合、さらに少しだけお得です。

ぜひ、楽天ポイントを利用されてください。(もちろん、購入ポイントもつきますよ!)

他にマラセチア皮膚炎に特化したシャンプーは?

マラセブシャンプー以外にも、マラセチア皮膚炎に特化したシャンプーが販売されていますので、利用者の口コミとともにご紹介させていただきます。


薬用低刺激性シャンプー a-age 300ml

口コミ

肌の弱い仔なので期待も込めて使ったのですが余計かゆくなったみたいで。

なぜかと考えたのですが酵素の働きで身体が温まったせいだとおもいました。物は良いとおもいます。

マラセチアがあるシーズーの子に使用してます。

泡が立たないので、本当に洗えているのか疑問でしたが、乾かした後、サラフワです。

グルーミングローションも合わせて使用していますが、1週間ほどで皮膚が綺麗になりビックリしてます!

マラセブシャンプーでは効果がなかったので、こちらのシャンプーを続けたいと思います。

皮膚が弱い長毛の柴犬で、病院から購入したシャンプーでも痒みが出てしまい、悩んでいました。

こちらのシャンプーは泡がほとんど出ないので、使用中は不安になりましたが乾かした後はふわふわでさらさらになりました!

3点の中で口コミが一番多かったシャンプーです。

合う、合わないはわんちゃんそれぞれのようです。


マラセチア菌に効能あり PCK パーフェクト コロイド ウォッシュ ペット シャンプー スーパー濃縮タイプ 無香料タイプ 200ml 【 犬/猫/シャンプー/マラセチア/脂漏症 】

口コミ

よい香りで程よいしっとり感。肌荒れもなく、合っているようです。

湿疹がこの時期ひどくなっていて、すごくかゆがっていました。
試しにこのシャンプーとコンディショナーシャンプーを使ってみました。
まだ湿疹はありますが、痒みが治まっているようです。リピします。

猫ちゃんのマラセチアにも多く使われていて、口コミ評価は悪くないようです。


脂漏症や耳などの部分洗いに PCK パーフェクト コロイド ウォッシュ  ペット シャンプー MAXクレンジング 750ml 【犬/猫/シャンプー/マラセチア/脂漏症】

口コミ

柴犬、マラセニア皮膚炎、12歳、に使用。

毛の抜けたお腹に週1回塗ったところ、毛が生えてきました。

口コミがなく情報を多く得ることができませんでした。

マラセチア皮膚炎を発症して4年ほどマラセブシャンプーを使い続けた感想を含め、レビューさせていただきました。

使い心地や効果は、わんちゃんそれぞれだと考えます。

管理人
管理人
我が家の愛犬にはとても合っていると思います。

使い方もいろいろですよね。

我が家も、ずーっとマラセブシャンプーだけではなく、お肌の調子が良いときには浮気することもあります。笑

わんちゃんに合った使い方、シャンプーを見つけてあげられると良いですね。

この記事が「マラセブシャンプーってどうなの?!」と考えている飼い主さんの参考になれば幸いです。

マラセブシャンプーをくわしく見てみる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク